『YAWARA!』『MONSTER』『20世紀少年』等、数々のヒット作を生み出してきた浦沢直樹さん。
そんな浦沢直樹さんの新刊情報をまとめました!
最新刊から5冊を紹介しています。
※新刊予定については新刊情報が入り次第、「1.」に記載します
まずは一覧で紹介します。
- 『あさドラ! 4巻』
(2020/8/28発売)
- 『あさドラ! 3巻』
(2020/2/28発売) - 『あさドラ! 2巻』
(2019/9/30発売) - 『くしゃみ 浦沢直樹短編集』
(2019/4/26発売) - 『あさドラ! 1巻』
(2019/3/29発売)
それでは、簡単なあらすじを含めてそれぞれ見ていきましょう。
浦沢直樹の新刊情報
1.『あさドラ! 4巻』(2020/8/28発売)
最新刊
小学館
<あらすじ>
浅田アサ17歳、運命のフライトへ!! 1964年東京。オリンピック開幕前日――数日にわたり降り続く雨の中。相模湾沖の漁師が目撃したのは、海から現れた謎の“アレ”――!!
「次に出現した時、至近距離まで接近して正体を見極めてほしい」
国の実力者から秘密裏に依頼されたのは、17歳の少女、浅田アサ! 幼い弟妹を抱えるお姉ちゃん、親友二人の友情に板挟みになる女子高生、そして、愛機・パイパーカブJ3を“戦闘機”に改造され、来るべき日に備える女性パイロット。
アサに同時に降りかかる、難題の数々――
「これだけ捜しても見つからない、もうムリか……」
師匠の遺した資料から“アレ”の弱点を捜す生物学者の弟子・仲井戸くん、
「逃がすか!! この出歯亀記者めが!!」
そして頼りの“おっちゃん”春日もまた、事件に巻き込まれ!?
同時多発で忍び寄るトラブル、次々襲い来る不測の事態!! 国を揺るがす危機が差し迫る中、浅田アサに託された重大任務の行方は――!?
浦沢直樹が描く希望と絶望、愛と笑いと涙の一大巨編。東京五輪編、フライトへのカウントダウン0!!!!
こちらが最新刊になります。
「週刊ビッグコミックスピリッツ」での連載作品です。
2.『あさドラ! 3巻』(2020/2/28発売)
小学館
<あらすじ>
64年東京…海から“アレ”がやってくる!1964年10月、東京―― 青空を切り裂く黄色い飛行機・パイパーカブJ3から降り立ったのは、17歳になった浅田アサ!!
目前に迫る五輪、戦後の復興に沸く東京の街で暮らす彼女の元に、ある日 謎の男から、一枚の写真が……
芸能界を目指す同級生、近所の子どもとケンカばかりの弟妹たち、生物学界の異端研究者の弟子、マラソンオリンピック代表に落ちた幼なじみ、
そして、海から現れる“アレ”――!!
「わが国は今、君たちの力が必要だ」
「あたしらは同じ名字の親子よりずっと本当の親子だよ」
「あたし、行ってみようと思うの、芸能事務所…」
あちこちで巻き起こる事件、振り回されながら真っ直ぐに立つ少女、わずか17歳の日常が俄に騒がしくなる中、東京の街に暗雲の気配が忍び寄る――!?
浦沢直樹が描く希望と絶望、愛と笑いと涙の一大巨編。浅田アサの運命が動き出す……東京五輪編加速の第3集!!!!
3.『あさドラ! 2巻』(2019/9/30発売)
小学館
<あらすじ>
浅田アサ、飛びます!!時は1959年9月、名古屋―― 大嵐の夜 走る少女・アサは、謎の男に誘拐される。
「あたしはアサ。浅田アサ!」
嵐が去った翌朝、二人が扉を開いた先に広がっていたもの…それは、未曾有の災害・伊勢湾台風によって一変した世界だった!!
絶望した男は、戦時中の飛行機乗り。
「勇者があきらめるんか!!」
すべては失われてしまったのか。絶望の淵から、アサは男と共に大空へ飛び立つ!!
眼下に広がる壮絶な風景と、決して捨てることない希望。しかし、家族の姿を必死に捜すアサが機上から目撃したのは、あるはずのない巨大な“足跡”だった――!?
「おっちゃん、飛んどる… あたしが飛ばしとるんか……」
「なんてったらええかね、こんな気持ち… 初めての飛行機なのに、むかーしから乗っとったみたいな……」
相次ぐ急転直下の事態の中、12歳にして飛行機との出会いを果たしたアサ。昭和の名古屋を舞台に生き生きと逞しく暮らす人々を巻き込みながら、アサの人生が今、大きく動こうとしていた――
浦沢直樹が描く“ある名もなき女性の一代記”。浅田アサが初めての空を飛ぶ……伊勢湾台風編完結の第2集!!
そして物語は1964年、東京オリンピックへ向けて大きくうねり始める――!!
4.『くしゃみ 浦沢直樹短編集』(2019/4/26発売)
小学館サービス
<あらすじ>
悩めるバツイチヤクザの元に現れたのは悪魔の使いか天の助けか…至極のコメディー『DAMIYAN!』ミュージシャン・遠藤賢司氏との生前の約束を果たし、遺されたエピソードを漫画化した『いっつあびゅうてぃふるでい』
怪獣に襲われ続けるパラレルワールドの東京を舞台に、怪獣マニアのフランス人が奮闘する『怪獣王国』など、珠玉の全8編を収録!!
雑誌掲載時カラー計40ページを完全再現、豪華A5判。ファン待望の読切が遂に単行本化。浦沢直樹、19年ぶり短編集!
5.『あさドラ! 1巻』(2019/3/29発売)
小学館
<あらすじ>
物語は、1959年の名古屋を舞台に始まる。ヒロインの名前は“浅田アサ”。いつも走っていて、いつも名前を間違えられてばかりいる、まだ12歳の少女。
“この物語は、戦後から現代にかけて可憐にたくましく生きた、ある名もなき女性の一代記である――”
『あさドラ! 5巻』の発売日は?
約半年おきに発売されていますので、
第5巻は2021年2月末頃発売
と予想されます。情報が入り次第、随時更新していきます。
まとめ
それではおさらいします。
- 『あさドラ! 4巻』
(2020/8/28発売) - 『あさドラ! 3巻』
(2020/2/28発売) - 『あさドラ! 2巻』
(2019/9/30発売) - 『くしゃみ 浦沢直樹短編集』
(2019/4/26発売) - 『あさドラ! 1巻』
(2019/3/29発売)
現在は『あさドラ!』に注力している浦沢さん。次巻が待ち遠しいですね。
なお浦沢さんの最新情報はTwitterの「浦沢直樹_Naoki Urasawa公式情報」でも発信されています。
それでは、良い漫画体験を!
Kindle Unlimitedで限界を超えた漫画体験を
「Kindle Unlimited」は、月額980円で12万冊以上が読み放題となるAmazonの電子書籍サービスです。
もちろん対象となっている漫画も読み放題。
専用端末は必要なく、無料アプリでPC、スマホ、タブレットで手軽に読めちゃいます。専用端末なしで読めるというのは良いですね。これが大きなメリットです。
1~3冊読めば元が取れますので、ふだんそのくらいの量の漫画を読んでいる方や、ついつい漫画代が高くなってしまうという方にオススメできるサービスです。
最初の1ヶ月は無料体験できますので、合わなければ退会しても問題ありません。
Kindle Unlimitedで新たな漫画体験を!