『独白するユニバーサル横メルカトル』で2007年度『このミステリーがすごい!』国内部門一位を獲得した、人気作家の平山夢明(ひらやま・ゆめあき)さん。
そんな平山夢明さんの単行本と文庫の新刊情報をまとめました!
それぞれ最新刊から3冊を紹介しています。
※新刊予定については新刊情報が入り次第、単行本と文庫の「1.」に記載します
それでは、簡単なあらすじを含めてそれぞれ見ていきましょう。
平山夢明の単行本新刊情報
1.『八月のくず 平山夢明短編集』(2021/9/22発売)
最新刊、短編集
光文社
<あらすじ>
おしまいにする前に読んでくれ。絶望の果てまで届く物語を。これは、明日なき世界の福音だ。
――出世作となった『独白するユニバーサル横メルカトル』の原点に回帰し、珠玉の10作品をまとめた圧巻の最新傑作集
単行本はこちらが最新刊になります。
2.『あむんぜん』(2019/7/5発売)
短編集
集英社
<あらすじ>
〈あむんぜんの頭の中身を見てみよう〉と、アックンに云われたのは体育祭が終わってすぐのことだった。――「あむんぜん」“一発ウンゲロってみるか?”“うんげろって、なんですか?”――「千々石ミゲルと殺し屋バイブ」
アイドルヲタク・サブローが、己のすべてを懸けて“ヤブサカ69”の治安維持活動に励む!――「ヲタポリス」
この物語は絶望か、希望か。全6話収録の短編集。
著者入魂、空前絶後の脳捻転小説。
3.『サイコパスの手帖』(2019/5/27発売)
対談集
洋泉社
<あらすじ>
お茶の間を戦慄させた事件から映画までを異色の精神科医と稀代のホラー作家の黄金コンビが徹底放談!人はなぜ狂うのか? サイコパスはなぜ存在するのか? その答えが本書にある!
精神科医・春日武彦氏との対談集です。
平山夢明の文庫本新刊情報
1.『(新装版)メルキオールの惨劇』(2022/4/15発売)
文庫最新刊
角川春樹事務所
2000年刊行作品の文庫新装版です。
2.『瞬殺怪談 死地』(2021/3/29発売)
短編集
竹書房
<あらすじ>
すぐ読める恐怖!瞬間冷凍、切れ味鋭い超短編実話怪談集。
人気シリーズ第7弾!
3.『ヤギより上、猿より下』(2019/8/6発売)
短編集
文藝春秋
<あらすじ>
山の麓の売春宿にやってきたオランウータンのポポロと、ヤギの甘汁。動物たちの活躍ぶりに、人間が戦慄する表題作をはじめ、“極限状況”に置かれた人々の悲哀と、そこから見いだした美しい光を、リズミカルな文体と、ぶっとんだユーモアでお届けする“イエロートラッシュ”シリーズ・第二弾の全四編。
2016年刊行作品の文庫版です。
まとめ
それぞれおさらいします。
■単行本新刊
- 『八月のくず 平山夢明短編集』(2021/9/22発売)
- 『あむんぜん』
(2019/7/5発売) - 『サイコパスの手帖』
(2019/5/27発売)
■文庫本新刊
- 『(新装版)メルキオールの惨劇』(2022/4/15発売)
- 『瞬殺怪談 死地』
(2021/3/29発売) - 『ヤギより上、猿より下』
(2019/8/6発売)
比較的マイペースに作品を発表している平山夢明さん。新作が楽しみです。
それでは、良い読書体験を!
Kindle Unlimitedで限界を超えた読書体験を
「Kindle Unlimited」は、月額980円で12万冊以上が読み放題となるAmazonの電子書籍サービスです。
専用端末は必要なく、無料アプリでPC、スマホ、タブレットで手軽に読めちゃいます。専用端末なしで読めるというのは良いですね。これが大きなメリットです。
1~2冊読めば元が取れますので、ふだんそのくらいの量の本を読んでいる方や、ついつい書籍代が高くなってしまうという方にオススメできるサービスです。
最初の1ヶ月は無料体験できますので、合わなければ退会しても問題ありません。
Kindle Unlimitedで新たな読書体験を!