小説の新刊、新作情報(作家別) PR

【2024年最新版】岩井圭也の単行本・文庫の新刊/新作最新情報【新刊予定も】

2018年『永遠についての証明』で第9回野性時代フロンティア文学賞を受賞し作家デビューした岩井圭也(いわい・けいやん。

そんな岩井圭也さんの新刊情報をまとめました!

それぞれ最新刊から最大5冊を紹介しています。

※新刊予定については新刊情報が入り次第、「1.」に記載します

それでは、簡単なあらすじを含めてそれぞれ見ていきましょう。

岩井圭也の単行本新刊情報

1.『暗い引力』(2023/12/20発売)

最新刊、短編集

光文社

<あらすじ>
わたし、悪くない。ひとりで破滅なんて絶対しない。

妻に先立たれ養子の息子と向き合う老人。仕事が忙しい妻を支える気弱な夫。地方の美術館でくすぶり続ける学芸員。倒産や理不尽なリストラで無職となった同級生たち。借金苦から逃れようともがく老女。会社ぐるみで不正を隠蔽する社畜たち。

彼らに正論は通じない。ひとつの嘘から、転がりだす悪意の連鎖。強がり、もがき、這い上がろうとする嘘つきたちが最後につかんだものは?

こちらが単行本の最新刊になります。

2.『楽園の犬』(2023/9/5発売)

角川春樹事務所

<あらすじ>
写真家として活動する藤谷緑里はアラスカに向かっていた。シーラと北米最高峰デナリに挑むためだ。

緑里とシーラの旧友、リタ・ウルラクは新鋭の女性登山家として名を馳せていた。リタとシーラの故郷、サウニケは北極海に面した小さな島だが、90年代後半から地球温暖化の影響で海に浸食されている。このままでは島は海に沈む――そんな故郷の危機を世界に知らしめる。それがリタが登山家として名を上げようとした理由だった。だがリタは冬季デナリ単独行に挑み、下山途中に消息を絶ってしまう。頂上から「完全なる白銀」を見た――という言葉を残して。

行方不明となったあと、リタの言動を疑ったマスコミは彼女を<冬の女王>ではなく<詐称の女王>と書き立てた。緑里とシーラは、リタが登頂した証を求めるべくデナリに挑むことに。だが世界最難関の山への登攀は、一筋縄にはいかない。ブリザード、霧、荷物の遺失、高度障害……二人の信頼関係も揺らぐ。さまざまな困難を乗り越え、北米大陸で最も高い地へ手を伸ばす緑里。その先に見えたものとは。

極限の高地だけでなく、社会でも闘う女性たちを描きだす、気鋭の著者の新境地。

 

3.『完全なる白銀』(2023/2/17発売)

小学館

<あらすじ>
写真家として活動する藤谷緑里はアラスカに向かっていた。シーラと北米最高峰デナリに挑むためだ。

緑里とシーラの旧友、リタ・ウルラクは新鋭の女性登山家として名を馳せていた。リタとシーラの故郷、サウニケは北極海に面した小さな島だが、90年代後半から地球温暖化の影響で海に浸食されている。このままでは島は海に沈む――そんな故郷の危機を世界に知らしめる。それがリタが登山家として名を上げようとした理由だった。だがリタは冬季デナリ単独行に挑み、下山途中に消息を絶ってしまう。頂上から「完全なる白銀」を見た――という言葉を残して。

行方不明となったあと、リタの言動を疑ったマスコミは彼女を<冬の女王>ではなく<詐称の女王>と書き立てた。緑里とシーラは、リタが登頂した証を求めるべくデナリに挑むことに。だが世界最難関の山への登攀は、一筋縄にはいかない。ブリザード、霧、荷物の遺失、高度障害……二人の信頼関係も揺らぐ。さまざまな困難を乗り越え、北米大陸で最も高い地へ手を伸ばす緑里。その先に見えたものとは。

極限の高地だけでなく、社会でも闘う女性たちを描きだす、気鋭の著者の新境地。

 

4.『付き添うひと』(2022/9/22発売)

ポプラ社

<あらすじ>
過去の経験を通して、付添人(少年犯罪において弁護人の役割を担う人)の仕事に就いたオボロ。

彼に舞い込む依頼の先では、簡単には心を開かない、声を上げる方法すら分からない子どもたちが、心の叫びを胸に押し込め生き延びていた。

オボロは、彼らの心に向き合い寄り添う中で、彼らとともに人生を模索していく――。

 

5.『最後の鑑定人』(2022/7/29発売)

KADOKAWA

<あらすじ>
「科学は嘘をつかない。嘘をつくのは、いつだって人間です」

「最後の鑑定人」と呼ばれ、科捜研のエースとして「彼に鑑定できない証拠物なら、他の誰にも鑑定できない」と言わしめた男・土門誠。ある事件をきっかけに科捜研を辞めた土門は、民間の鑑定所を開設する。

無駄を嫌い、余計な話は一切しないという奇人ながら、その群を抜いた能力により持ち込まれる不可解な事件を科学の力で解決していく。孤高の鑑定人・土門誠の事件簿。

『永遠についての証明』『水よ踊れ』で業界の注目を集める新鋭が正面から挑む、サイエンス×ミステリ!

 


単行本は以上です。続いて文庫の新刊を見ていきましょう!



岩井圭也の文庫本新刊情報

1.『人生賭博 横浜ネイバーズ(4)』(2024/3/15発売)

文庫最新刊

角川春樹事務所

<あらすじ>
〈山下町の名探偵〉という二つ名を持つロンこと小柳龍一の幼馴染みで、ロンと同様にブラブラして生きているマツこと趙松雄。

マツには人生の恩人とも言える存在がいた。クズ呼ばわりされている博打好きの男・上林寛之だ。その上林が自殺未遂を起こした。競馬関連の詐欺に遭ったという。恩人の窮地を救うため行動を起こすマツ。

そしてロンは……表題作他、マッチングアプリ詐欺、ギフテッドの孤独、ディープフェイクを描く作品を収録した、大人気シリーズ第四弾!

 

2.『凪の海 横浜ネイバーズ(3) 』(2023/11/15発売)

角川春樹事務所

<あらすじ>
〈山下町の名探偵〉という名誉だがダサい二つ名を持つロンこと小柳龍一は、友人の凪が所属するヒップホップクルーのライブを観るため、川崎のライブハウスにいた。

終演後、熱気さめやらぬ楽屋で凪は、見知らぬ女性にナイフで切りつけられる。メジャーデビューを控えていた彼女は、その事件の影響で活動を休止してしまう。

凪の危機にロンはどう動くのか……表題作他、〝eSportsの闇〟〝転売ヤーの実態〟〝闇バイトに誘われた男〟を描く作品を収録した、大人気・現代版IWGP、第三弾!

 

3.『飛べない雛 横浜ネイバーズ(2) 』(2023/5/15発売)

角川春樹事務所

<あらすじ>
〈山下町の名探偵〉という名誉だがダサい二つ名を持つ、ロンこと小柳龍一。

横浜市内で起こったいくつかのトラブル解決にかかわったことから、誰かの役に立ちたいという気持ちが芽生え、探偵業を始めようかと考えるも、最近では相談事がまったくない。あいかわらず暇を持て余していた彼のもとに幼馴染みのヒナから電話が入る。彼女の相談に何気なく乗ったロン。

だがそれが、ヒナが隠してきた大きな秘密の扉を開ける契機になり……等身大の登場人物が大きな共感を集め、早くも話題沸騰の書き下ろしシリーズ、第二弾!

 

4.『横浜ネイバーズ』(2023/4/14発売)

角川春樹事務所

<あらすじ>
横浜・中華街、四川料理の名店「翠玉楼」は来月で閉店を迎える。

いずれはオーナーの座を継ぐつもりでいたロンこと小柳龍一は当てが外れ、毎日することもなく、ぶらぶらと暇を持て余していた。二十歳を超えたからって、まだ将来なんて決められない。そんな働く気も夢も、何もない彼の元に次々と厄介事が持ち込まれる。それはロンが〈山下町の名探偵〉と呼ばれていたからだ。

「何も手にはもっていないけれど、それでも」──大きな共感を集める等身大のヒーローが誕生!

 

5.『文身』(2023/3/9発売)

祥伝社

<あらすじ>
己の破滅的な生き様を私小説として発表し続けた文壇の重鎮、須賀庸一。

彼の死後、絶縁状態にあった娘のもとに、庸一から原稿の入った郵便物が届く。遺稿に書かれていた驚くべき秘密――それは、すべての作品を書いたのは約60年前に自殺したはずの弟だということ。

さらには原稿に書かれた内容を庸一が実行に移し、後から私小説に仕立て上げていたという「事実」だった……。

2020年の単行本の文庫版です。


文庫本の新刊情報は以上になります。



まとめ

それぞれおさらいします。

単行本新刊

  1. 『暗い引力』(2023/12/20発売)
  2. 『楽園の犬』(2023/9/5発売)
  3. 『完全なる白銀』(2023/2/17発売)
  4. 『付き添うひと』(2022/9/22発売)
  5. 『最後の鑑定人』(2022/7/29発売)

以上になります。次作が楽しみですね。

それでは、良い読書体験を!

関連リンク

Kindle Unlimitedで限界を超えた読書体験を

Kindle Unlimitedを無料体験してみる

「Kindle Unlimited」は、月額980円で12万冊以上が読み放題となるAmazonの電子書籍サービスです。

専用端末は必要なく、無料アプリでPC、スマホ、タブレットで手軽に読めちゃいます。専用端末なしで読めるというのは良いですね。これが大きなメリットです。

1~2冊読めば元が取れますので、ふだんそのくらいの量の本を読んでいる方や、ついつい書籍代が高くなってしまうという方にオススメできるサービスです。

最初の1ヶ月は無料体験できますので、合わなければ退会しても問題ありません。

Kindle Unlimitedで新たな読書体験を!

Kindle Unlimitedを無料体験してみる

 

ABOUT ME
ノルン
現役小説家。エンタメ作品を中心に著作多数。他の作家さんの新刊情報をメインにお届けします。
こちらの記事もおすすめ