2009年「ミクマリ」で第8回R-18文学賞大賞を受賞してデビューした窪美澄さん。直木賞候補にも複数回ノミネートされています。
そんな窪美澄さんの単行本と文庫の新刊情報をまとめました!
それぞれ最新刊から3冊を紹介しています。
※新刊予定については新刊情報が入り次第、単行本と文庫の「1.」に記載します
それでは、簡単なあらすじを含めてそれぞれ見ていきましょう。
窪美澄の単行本新刊情報
1.『ははのれんあい』(2021/1/28発売)
最新刊、短編集
KADOKAWA
<あらすじ>
僕の家には、僕の家族には、恥ずかしいことなんて何ひとつない。長男の智晴(ちはる)を産んだ由紀子は、優しい夫と義理の両親に囲まれ幸せな家庭を築くはずだった。しかし、双子の次男・三男が産まれた辺りから、次第にひずみが生じていく。
死別、喧嘩、離婚。壊れかけた家族を救ったのは、幼い頃から母の奮闘と苦労を見守ってきた智晴だった。智晴は一家の大黒柱として、母と弟たちを支えながら懸命に生きていく。
直木賞候補作『じっと手を見る』の著者が描く、心温まる感動の家族小説。
こちらが単行本の最新刊になります。
2.『私は女になりたい』(2020/9/16発売)
講談社
<あらすじ>
赤澤奈美は47歳、美容皮膚科医。カメラマンだった夫とは別れ、シングルマザーとしてひとり息子を育て、老いた母の面倒を見ながら仕事一筋に生きてきた。ふとしたことから、元患者で14歳年下の業平公平と、事故に逢うように恋に落ちてしまう。心を閉ざすように生きてきた奈美の、モノクロームだった世界が、色と音を持ち始めた。
もう一度、軽やかな私へ
美しい人生讃歌小説
3.『たおやかに輪をえがいて』(2020/2/18発売)
中央公論新社
<あらすじ>
風俗に通う夫、不実を隠した父、危険な恋愛に耽る娘…夫の心も、娘の顔も、今は見たくない。結婚20年、主婦・絵里子の人生は穏やかに収束するはずだった。次々つきつけられる思いがけない家族の“真実”。
大きな虚無を抱えた絵里子に、再び命を吹き込むのは整形した親友、乳癌を患った老婦、美しい風俗嬢…?
人生の中盤、妻でも母でもない新たな道が輝き出す傑作長編。
単行本は以上です。続いて文庫の新刊を見ていきましょう!
窪美澄の文庫本新刊情報
1.『すみなれたからだで』(2020/7/7発売)
文庫最新刊、短編集
河出書房新社
<あらすじ>
よく晴れた冬の日、わたしは父を施設へ入居させることを決めた。厳格な祖母が仕切る家で、母の出奔後もひっそりと生きたかつての父。そして今、自分の人生を選び取ることで夫とすれ違いを深めていくわたし。生きるということは、二人の男を棄てることなのだろうか…。
手探りで生きる人々の人生に寄り添い描いた作品集。文庫版にあたり、短篇「夜と粥」を増補。
2016年の単行本の文庫版です。
2.『じっと手を見る』(2020/4/8発売)
幻冬舎
<あらすじ>
富士山を望む町で暮らす介護士の日奈と海斗はかつての恋人同士。ある時から、ショッピングモールだけが息抜きの日奈のもとに、東京の男性デザイナーが定期的に通い始める。 町の外へ思いが募る日奈。
一方、海斗は職場の後輩と関係を深めながら、両親の生活を支えるため町に縛りつけられる。
自分の弱さ、人生の苦さ、すべてが愛しくなる傑作小説。
2018年の単行本の文庫版です。
3.『やめるときも、すこやかなるときも』(2019/11/20発売)
短編集
集英社
<あらすじ>
大切な人の死を忘れられない男と、恋の仕方を知らない女。欠けた心を抱えたふたりが出会い、お互いを知らないまま、少しずつ歩み寄っていく道のり。
変化し続ける人生のなかで、他者と共に生きることの温かみに触れる長編小説。
2017年の単行本の文庫版です。
まとめ
それぞれおさらいします。
■単行本新刊
- 『ははのれんあい』
(2021/1/28発売) - 『私は女になりたい』
(2020/9/16発売) - 『たおやかに輪をえがいて』
(2020/2/18発売)
■文庫本新刊
- 『すみなれたからだで』
(2020/7/7発売) - 『じっと手を見る』
(2020/4/8発売) - 『やめるときも、すこやかなるときも』
(2019/11/20発売)
精力的に作品を発表している窪美澄さん。次作も楽しみですね。
それでは、良い読書体験を!
Kindle Unlimitedで限界を超えた読書体験を
「Kindle Unlimited」は、月額980円で12万冊以上が読み放題となるAmazonの電子書籍サービスです。
専用端末は必要なく、無料アプリでPC、スマホ、タブレットで手軽に読めちゃいます。専用端末なしで読めるというのは良いですね。これが大きなメリットです。
1~2冊読めば元が取れますので、ふだんそのくらいの量の本を読んでいる方や、ついつい書籍代が高くなってしまうという方にオススメできるサービスです。
最初の1ヶ月は無料体験できますので、合わなければ退会しても問題ありません。
Kindle Unlimitedで新たな読書体験を!