2020年、『オルタネート』が第164回直木賞の候補となった加藤シゲアキさん。
そんな加藤シゲアキさんの新刊情報をまとめました!
それぞれ最新刊から3冊を紹介しています。
※新刊予定については新刊情報が入り次第、「1.」に記載します
それでは、簡単なあらすじを含めてそれぞれ見ていきましょう。
加藤シゲアキの単行本新刊情報
1.『オルタネート』(2020/11/19発売)
最新刊
新潮社
<あらすじ>
高校生限定のマッチングアプリ「オルタネート」が必須となった現代。東京のとある高校を舞台に、若者たちの運命が、鮮やかに加速していく。全国配信の料理コンテストで巻き起こった“悲劇”の後遺症に思い悩む蓉。
母との軋轢により、“絶対真実の愛”を求め続ける「オルタネート」信奉者の凪津。高校を中退し、“亡霊の街”から逃れるように、音楽家の集うシェアハウスへと潜り込んだ尚志。
恋とは、友情とは、家族とは。そして、人と“繋がる”とは何か。デジタルな世界と未分化な感情が織りなす物語の果てに、三人を待ち受ける未来とは一体―。
“あの頃”の煌めき、そして新たな旅立ちを端正かつエモーショナルな筆致で紡ぐ、新時代の青春小説。
こちらが単行本の最新刊になります。
2.『できることならスティードで』(2020/3/6発売)
エッセイ
朝日新聞出版
<あらすじ>
逃げるように、パリへ。祖父を見舞いに、岡山へ。こうして僕は旅に出た―旅がテーマのエッセイ15編に“旅する”掌編小説3編を加えた、著者初のエッセイ集。
3.『チュベローズで待ってる』(2017/12/12発売)
東京創元社
<あらすじ>
就活に惨敗し、自暴自棄になる22歳の光太の前に現れた、関西弁のホスト・雫。翌年のチャンスにかけ、就活浪人を決めた光太は、雫に誘われるままにホストクラブ「チュベローズ」の一員となる。人並み外れた磁力を持つ雫、新入りなのに続々と指名をモノにしている同僚の亜夢、ホストたちから「パパ」と呼ばれる異形のオーナー・水谷。
そして光太に深い関心を寄せるアラフォーの女性客・美津子。
ひとときも同じ形を留めない人間関係のうねりに翻弄される光太を、思いがけない悲劇が襲う―。
単行本は以上です。続いて文庫の新刊を見ていきましょう!
加藤シゲアキの文庫本新刊情報
1.『傘をもたない蟻たちは』(2018/6/15発売)
文庫最新刊、短編集
KADOKAWA
<あらすじ>
かなわない―。天才肌の彼女に惹かれた美大生の葛藤。書いた原稿がそのまま自分の夢で再現される不思議な現象にのめりこんでいく小説家の後悔。幼なじみの秘密を知り、彼との接し方がわからなくなってしまった男子中学生の苦悩。自分の心に正直でいたいだけなのに。
誰もが胸に抱える生ぎづらさを鮮烈に切り取った、著者初の短編集。
単行本未収録作品であるタイムリープSF「おれさまのいうとおり」を加えた全7編。
2015年の単行本の文庫版です。
2.『Burn.-バーン-』(2017/7/25発売)
KADOKAWA
<あらすじ>
天才子役から演出家に転身したレイジは授賞式帰りの事故により抜け落ちていた20年前の記憶が蘇る。渋谷の街で孤独な少年を救ってくれた不思議な大人との出逢いと別れ、彼らとの過去に隠された真実とは―
2014年の単行本の文庫版です。
3.『閃光スクランブル』(2015/11/25発売)
KADOKAWA
<あらすじ>
不倫する女性アイドルとそのスクープを狙うパパラッチ。思い通りにいかない人生に苛立つ二人が出逢い、思いがけない逃避行が始まる。瞬く光の渦の中で本当の自分を見つけられるのか。
傑作芸能インサイドストーリー!
2013年の単行本の文庫版です。
まとめ
それぞれおさらいします。
■単行本新刊
- 『オルタネート』(2020/11/19発売)
- 『できることならスティードで』(2020/3/6発売)
- 『チュベローズで待ってる』(2017/12/12発売)
■文庫本新刊
- 『傘をもたない蟻たちは』(2018/6/15発売)
- 『Burn.-バーン-』(2017/7/25発売)
- 『閃光スクランブル』(2015/11/25発売)
芸能人ということもあり、スローペースで作品を発表している加藤シゲアキさん。新作が楽しみですね。
それでは、良い読書体験を!
Kindle Unlimitedで限界を超えた読書体験を
「Kindle Unlimited」は、月額980円で12万冊以上が読み放題となるAmazonの電子書籍サービスです。
専用端末は必要なく、無料アプリでPC、スマホ、タブレットで手軽に読めちゃいます。専用端末なしで読めるというのは良いですね。これが大きなメリットです。
1~2冊読めば元が取れますので、ふだんそのくらいの量の本を読んでいる方や、ついつい書籍代が高くなってしまうという方にオススメできるサービスです。
最初の1ヶ月は無料体験できますので、合わなければ退会しても問題ありません。
Kindle Unlimitedで新たな読書体験を!