小説

【2023年最新版】蒼月海里の単行本・文庫の新刊/新作最新情報【新刊予定も】

蒼月海里の単行本・文庫の新刊/新作最新情報【新刊予定も】

2014年、『幽落町おばけ駄菓子屋』でデビューした蒼月海里(あおつき・かいり)ん。同作は人気シリーズとなっています。

そんな蒼月海里さんの新刊情報をまとめました!

それぞれ最新刊から最大5冊を紹介しています。

※新刊予定については新刊情報が入り次第、「1.」に記載します

それでは、簡単なあらすじを含めてそれぞれ見ていきましょう。

蒼月海里の単行本新刊情報

1.『終末惑星ふたり旅』(2023/5/17発売)

最新刊

星海社

<あらすじ>
昔むかし……巨大な隕石が落下し、多くの動植物が滅んだ。人類はかろうじて生きのびたが、国は滅びて文明は喪われ、人々は小さな集落ごとに生活している。

この星には、かつてあらゆる自然現象を司る《竜》たちがいた。竜は今では星の記憶のアーカイブ――《石》の中にのみ宿るとされ、その記憶が流れ込んだ石を割って竜を目覚めさせれば、滅びかけた人類の再出発に繋がると学者たちは考えた。

冷静沈着な女性学者メティスは立ち寄った集落で、野性的で底抜けに明るい少女イオと出逢う。竜石を探すメティスの旅に、イオという相棒が同行することになった瞬間だった。

こちらが単行本の最新刊になります。

2.『ルーカス魔法塾池袋校(4): 禁断のゴーレム製造』(2022/11/16発売)

ポプラ社

<あらすじ>
ソータたちはルーカス先生から、ゴーレムについて教わった。しかし、土や石で人形をつくり、魔術によって動かすゴーレムは、危険なため魔法協会によって製造が規制されている。

さて、学校のソータのクラスに転校生・紫苑がやってきた!色白ではかなげ、表情にとぼしい少年だが、ソータの持つゲームのカードに反応したので、ソータと山田と鈴木はカードゲームバトルに誘うことに。

遊ぶうちに紫苑は笑顔を見せ、仲良くなれたと思ったのに、ある晩、想像もしなかったことが起こる──大人気、池袋で繰り広げられる魔法物語第4弾!

 

3.『ルーカス魔法塾池袋校(3): 天使の課外授業!?』(2022/5/18発売)

ポプラ社

<あらすじ>
ある日、池袋のサンシャイン60に遊びに出かけたソータは、帰り道に、白い服の女の子が空から落ちてくるところに遭遇。

最近取得した「ものをちょっとだけ浮かせる魔法」を使って危機一髪、墜落を防いで助ける。

彼女は自分が何者かわからない状態だが、魔力を持っており、ルーカス先生たちに保護されることになった。

どうやら彼女は何者かに狙われている。怪しい二人組の男に追われる彼女を助けるために、ソータはぷに太郎、モスマンと力を合わせ、大型魔法を発動させようとするが……。

一般人中学生が、池袋の不思議な塾で魔法を学ぶ人気シリーズ、第3弾!

 

4.『ルーカス魔法塾池袋校(2): 幻獣学特別授業!』(2021/11/17発売)

ポプラ社

<あらすじ>
学習塾に通うはずが、なぜか池袋の魔法塾に入塾してしまい、魔法の勉強を始めたソータ。

最近山手線沿線で、モスマンというUMAの目撃情報が多発。どうやら概念が具現化し、幻獣化したもののようで、ルーカス先生たちは魔法協会から保護を指示される。先生を助けたいソータたちは、三人がかりでかける難易度の高い魔法に挑戦。

まだ簡単な着火魔法もマスターできないソータだが、役に立つことはできるのか…?

 


単行本は以上です。続いて文庫の新刊を見ていきましょう!



蒼月海里の文庫本新刊情報

1.『咎人の刻印 パラダイス・ロスト』(2022/10/6発売)

文庫最新刊

小学館

<あらすじ>
許されざる罪を犯し、罰とともに「異能」を得る「咎人(トガビト)」。人の姿を保ちながら、人ならざる者として闇に生きる彼らは、罪の証でもある異能を駆使し、ときに命がけで戦うのだ。ちなみに現在、東京のダークサイドにおいて最強のコンビと囁かれるトガビトは、《令和の切り裂きジャック》こと殺人鬼の神無と、《弟殺しのカイン》て呼ばれる吸血鬼の御影。彼らは互いを唯一無二の相手として、特別な関係を築いていた。

ある日のこと、神無と御影のもとに百花と名乗る美少女が現れる。彼女は有名な製薬会社社長の隠し子で、表に出せないある重要な取引きの証拠を握っていた。しかしそのせいで「始末屋」を自称する者たちの襲撃を受けるようになり、ほとほと困り果てて神無たちにボディガードを依頼してきたのだった。新たなる勢力の台頭で、首都の闇に激震が走る……のか?

同一世界のスピンオフ作品『東京ファントムペイン』からも、特殊機関「アリギエーリ」の名コンビ、カイネとマツリカが参戦! 強き者たちがしのぎを削る、血湧き肉躍るダークファンタジー、ついに待望の第5弾!

 

2.『怪談物件マヨイガ  蠱惑(こわく)の魔術師』(2022/7/7発売)

PHP研究所

<あらすじ>
住むと衰弱死する部屋、叫び声が聞こえる幽霊マンション……「家」に呪いを掛ける「呪術師」の目的とは。

大人気怪談シリーズ第四弾!

 

3.『要塞都市アルカのキセキ 結晶世界のキズナ』(2022/6/10発売)

KADOKAWA

<あらすじ>
閉塞感のあるこの世界を、変えてみせる。仲間と絆の異世界ファンタジー!

有害な星晶石の塵に覆われた異世界。再びそこを訪れた遊馬は、前よりも星晶石の侵蝕が進んでいることに気づき愕然とする。しかし侵食された人間を救う治療薬の研究者と出会い……。

希望に満ちた第二弾!

 



まとめ

それぞれおさらいします。

コンスタントに作品を発表している蒼月海里さん。次作が楽しみですね。

それでは、良い読書体験を!

Kindle Unlimitedで限界を超えた読書体験を

「Kindle Unlimited」は、月額980円で12万冊以上が読み放題となるAmazonの電子書籍サービスです。

専用端末は必要なく、無料アプリでPC、スマホ、タブレットで手軽に読めちゃいます。専用端末なしで読めるというのは良いですね。これが大きなメリットです。

1~2冊読めば元が取れますので、ふだんそのくらいの量の本を読んでいる方や、ついつい書籍代が高くなってしまうという方にオススメできるサービスです。

最初の1ヶ月は無料体験できますので、合わなければ退会しても問題ありません。

Kindle Unlimitedで新たな読書体験を!

Kindle Unlimitedを無料体験してみる

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。