2020年、『雲を紡ぐ』で第163回直木三十五賞の候補となった伊吹有喜(いぶき・ゆき)さん。
そんな伊吹有喜さんの新刊情報をまとめました!
それぞれ最新刊から3冊を紹介しています。
※新刊予定については新刊情報が入り次第、「1.」に記載します
それでは、簡単なあらすじを含めてそれぞれ見ていきましょう。
伊吹有喜の単行本新刊情報
1.『犬がいた季節』(2020/10/14発売)
最新刊
双葉社
<あらすじ>
ある日、高校に迷い込んだ子犬。生徒と学校生活を送ってゆくなかで、その瞳に映ったものとは―。最後の共通一次。自分の全力をぶつけようと決心する。18の本気。鈴鹿でアイルトン・セナの激走に心通わせる二人。18の友情。阪神淡路大震災、地下鉄サリン事件を通し、進路の舵を切る。18の決意。スピッツ「スカーレット」を胸に、新たな世界へ。18の出発。ノストラダムスの大予言。世界が滅亡するなら、先生はどうする?18の恋…12年間、高校で暮らした犬、コーシローが触れた18歳の想い―。
昭和から平成、そして令和へ。いつの時代も変わらぬ青春のきらめきや切なさを描いた、著者最高傑作!
こちらが単行本の最新刊になります。
2.『雲を紡ぐ』(2020/1/23発売)
文藝春秋
<あらすじ>
壊れかけた家族は、もう一度、ひとつになれるのか?羊毛を手仕事で染め、紡ぎ、織りあげられた「時を越える布」ホームスパンをめぐる親子三代の心の糸の物語。
3.『天の花 なでし子物語』(2018/2/9発売)
講談社
<あらすじ>
遠州峰生の名家・遠藤家の邸宅として親しまれた常夏荘。幼少期にこの屋敷に引き取られた耀子は寂しい境遇にあっても、周囲の人々の優しさに支えられて子ども時代を生き抜いてきた。
18歳になった耀子は、誰にも告げずに常夏荘をあとにした。バスの中、4年前のあの夏を思い出す。
久しぶりに常夏荘を訪れた立海と過ごした日々―。
単行本は以上です。続いて文庫の新刊を見ていきましょう!
伊吹有喜の文庫本新刊情報
1.『文庫 彼方の友へ』(2020/10/8発売)
文庫最新刊
実業之日本社
<あらすじ>
老人施設でまどろむ佐倉波津子に小さな箱が手渡された。「乙女の友・昭和十三年 新年号附録 長谷川純司 作」。そう印刷された可憐な箱は、70余年の歳月をかけて届けられたものだった―戦中という困難な時代に情熱を胸に歩む人々を、あたたかく、生き生きとした筆致で描ききった感動傑作。
巻末に書き下ろし番外編を収録。第158回直木賞候補作。
2017年の単行本の文庫版です。
第158回直木賞候補作です。
2.『カンパニー』(2019/12/23発売)
新潮社
<あらすじ>
あなたって、どこでも傍観者なのね。家を出た妻にそう告げられ、47歳の会社員・青柳誠一は呆然と佇む。そして災厄は会社でも―。窓際部署に異動か、社が後援するバレエ団への出向、どちらかを選べと迫られた青柳は「白鳥の湖」公演の成功を目指すことに。
スポーツトレーナーの瀬川由衣や天才バレエダンサー・高野悠らと共に突き進むが、次々と困難が…!
読めば力湧く崖っぷちお仕事小説。宝塚舞台化記念座談会(2018)アンコール収録。
2017年の単行本の文庫版です。
3.『今はちょっと、ついてないだけ』(2018/11/8発売)
光文社
<あらすじ>
バブルの頃、自然写真家としてもてはやされた立花浩樹は、ブームが過ぎると忘れられ、所属事務所に負わされた多額の借金を返すうちに四十代になった。カメラも捨て、すべてを失い。自分が人生で本当に欲しいものとは、なんだったのか?
問い返すうち、ある少女からの撮影依頼で東京へ行くことになった浩樹は、思いがけない人生の「敗者復活戦」に挑むことになる。
2016年の単行本の文庫版です。
まとめ
それぞれおさらいします。
■単行本新刊
- 『犬がいた季節』(2020/10/14発売)
- 『雲を紡ぐ』(2020/1/23発売)
- 『天の花 なでし子物語』(2018/2/9発売)
■文庫本新刊
- 『文庫 彼方の友へ』(2020/10/8発売)
- 『カンパニー』(2019/12/23発売)
- 『今はちょっと、ついてないだけ』(2018/11/8発売)
比較的コンスタントに作品を発表している伊吹有喜さん。次作が楽しみですね。
それでは、良い読書体験を!
Kindle Unlimitedで限界を超えた読書体験を
「Kindle Unlimited」は、月額980円で12万冊以上が読み放題となるAmazonの電子書籍サービスです。
専用端末は必要なく、無料アプリでPC、スマホ、タブレットで手軽に読めちゃいます。専用端末なしで読めるというのは良いですね。これが大きなメリットです。
1~2冊読めば元が取れますので、ふだんそのくらいの量の本を読んでいる方や、ついつい書籍代が高くなってしまうという方にオススメできるサービスです。
最初の1ヶ月は無料体験できますので、合わなければ退会しても問題ありません。
Kindle Unlimitedで新たな読書体験を!