2020年、『愛されなくても別に』で第42回吉川英治文学新人賞を受賞した武田綾乃さん。大ヒットした『響け!ユーフォニアム』シリーズが人気です。
そんな武田綾乃さんの新刊情報をまとめました!
それぞれ最新刊から最大5冊を紹介しています。
※新刊予定については新刊情報が入り次第、「1.」に記載します
それでは、簡単なあらすじを含めてそれぞれ見ていきましょう。
武田綾乃の単行本新刊情報
1.『嘘つきなふたり』(2022/11/11発売)
最新刊
KADOKAWA
<あらすじ>
『私が先生を殺したの』 “正解を選ぶだけの人生”からの逃避行がはじまる誰か教えてほしい。恋愛や親友の定義を、人生の模範解答を――
親元から離れ寮で生活する19歳・朝日光は、小学校の同級生だった長谷川琴葉と偶然再会する。当時の担任が川に転落したニュースが飛び込んできて動揺していると、琴葉が「私が先生を殺したの」と告白、そのうえ一緒に逃げてほしいと言う。
しかし光は先生を殺した犯人は琴葉ではないと確信していた。なぜなら――。
互いに秘密を抱えながら、ふたりは小学校の修学旅行先だった京都に向かう。
こちらが単行本の最新刊になります。
2.『世界が青くなったら』(2022/3/7発売)
文藝春秋
<あらすじ>
ある朝仲内佳奈が目を覚ますと、彼氏の坂橋亮が世界から消えていた……LINEに履歴はないし、電話帳の中の番号もなくなっている。不安になって亮のマンションに行ってみるが、亮の部屋はずっと空室だという。親友に亮の話をしても「そんな人には会ったことがない」と言われてしまう。
自分の頭がおかしくなってしまったのか、それとも世界の方が壊れてしまったのか? 佳奈は混乱しながらも、亮の手がかりを探し始める――
3.『飛び立つ君の背を見上げる』(2021/2/13発売)
宝島社
<あらすじ>
『響け! ユーフォニアム』シリーズの人気キャラ・中川夏紀の視点で、傘木希美、鎧塚みぞれ、そして吉川優子をみた物語。エモさ全開の青春エンターテインメント。
単行本は以上です。続いて文庫の新刊を見ていきましょう!
武田綾乃の文庫本新刊情報
1.『新装版 今日、きみと息をする。』(2023/5/9発売)
文庫最新刊
宝島社
<あらすじ>
累計170万部突破の大人気シリーズ『響け! ユーフォニアム』武田綾乃の原点! 作家デビュー10周年を記念して、武田綾乃氏のデビュー作を装いも新たに復刊します。カバーイラストは『響け! ユーフォニアム』のカバーイラストを手がけてきたアサダニッキさんが描きます。部員たった3人の美術部で繰り広げられる、男、女、男の奇妙な三角関係。自分の気持ちを胸に秘め、または自分の本心に気づかないまま、微妙なバランスで3人の日々は過ぎていくが……。
今後の進路、人間関係、家庭環境など、三者三様の高校生ならではの悩みを抱えながら、自分たちの人生と向き合っていく高校生たちのリアルな姿を描いた青春小説です。
2013年の作品の文庫新装版です。
2.『君と漕ぐ5 ながとろ高校カヌー部の未来』(2022/8/29発売)
新潮社
<あらすじ>
日本代表選手となり注目を集める天才カヌー少女・恵梨香。だが大会で思いがけない事態に見舞われる。親友の舞奈は彼女を見守るが。一方、三年生になった希衣は自らの進路に悩んでいた。大学でも夢を追い続けるべきだろうか、それとも。そして迎えたインターハイ。今度こそ全国制覇の悲願は叶うのか——。
感動のエピローグに熱い涙が溢れ出す、水しぶき眩しい青春小説、ついに完結。
3.『どうぞ愛をお叫びください』(2022/8/29発売)
新潮社
<あらすじ>
ユーチューバーやろうぜ! 幼馴染の織田にそう誘われた高校一年生の松尾。バスケ部の坂上と、一年先輩で軽音部のイケメン、夏目も仲間に加えてゲーム実況動画を配信することになった。再生数が伸びず試行錯誤をつづける四人だったが、ある動画がバズったことをきっかけに一躍大人気に。
だが有名実況者としての様々な試練が彼らの友情にヒビを入れる!?
今を切り取る最旬青春小説。
2020年の単行本の文庫版です。
4.『バブル』(2022/4/21発売)
集英社
<あらすじ>
世界に降り注いだ泡〈バブル〉によって重力が壊れた東京で、少年と少女の想いが引かれ合う──。5月公開映画『バブル』ノベライズ。
映画のノベライズ作品です。
5.『君と漕ぐ4 ながとろ高校カヌー部の栄光』(2021/8/30発売)
新潮社
<あらすじ>
スター選手、蘭子にスカウトされてペアを組むことになった恵梨香。二人は圧倒的な記録を叩き出し、日本代表選手と目される。努力を重ねる希衣もまた、親友でライバルでもある千帆の実力に迫りつつあった。
一方、初心者だった舞奈もいよいよ大会デビュー。ついにカヌー部女子四人揃ってフォア競技に挑むことに!
新入生も加入、新たなステージを迎える熱く切ない青春部活小説第四弾。
まとめ
それぞれおさらいします。
■単行本新刊
- 『嘘つきなふたり』(2022/11/11発売)
- 『世界が青くなったら』(2022/3/7発売)
- 『飛び立つ君の背を見上げる』(2021/2/13発売)
■文庫本新刊
- 『新装版 今日、きみと息をする。』(2023/5/9発売)
- 『君と漕ぐ5 ながとろ高校カヌー部の未来』(2022/8/29発売)
- 『どうぞ愛をお叫びください』(2022/8/29発売)
- 『バブル』(2022/4/21発売)
- 『君と漕ぐ4 ながとろ高校カヌー部の栄光』(2021/8/30発売)
コンスタントに作品を発表している武田綾乃さん。次作が楽しみですね。
それでは、良い読書体験を!
関連記事
Kindle Unlimitedで限界を超えた読書体験を
「Kindle Unlimited」は、月額980円で12万冊以上が読み放題となるAmazonの電子書籍サービスです。
専用端末は必要なく、無料アプリでPC、スマホ、タブレットで手軽に読めちゃいます。専用端末なしで読めるというのは良いですね。これが大きなメリットです。
1~2冊読めば元が取れますので、ふだんそのくらいの量の本を読んでいる方や、ついつい書籍代が高くなってしまうという方にオススメできるサービスです。
最初の1ヶ月は無料体験できますので、合わなければ退会しても問題ありません。
Kindle Unlimitedで新たな読書体験を!
[…] 武田綾乃の単行本・文庫の新刊/新作最新情報 […]