『隠蔽捜査シリーズ』が人気の今野敏(こんの・びん)さんは、他にも多くの作品を発表しています。
そんな今野敏さんの単行本と文庫の新刊情報をまとめました!
それぞれ最新刊から最大5冊を紹介しています。
※新刊予定については新刊情報が入り次第、単行本と文庫の「1.」に記載します
今野敏の単行本新刊情報
1.『トランパー 横浜みなとみらい署暴対係』(2023/5/17発売)
最新刊
徳間書店
<あらすじ>
神奈川県警みなとみらい署刑事第一課暴力犯対策係係長・諸橋夏男。〈ハマの用心棒〉と呼ばれ、暴力団から一目も二目も置かれる存在だ。大量の商品を注文して代金を支払わない「取り込み詐欺」に管内の暴力団・伊知田組が関与しているらしいが、確証がないという。
県警本部の永田二課長から問い合わせを受けた諸橋は、県警本部と合同で張り込みを開始、伊知田が所有する倉庫に品物が運ばれたのを確認するが、ガサ入れは空振りに終わった。誰かが情報を洩らしたのか!?
単行本はこちらが最新刊です。
2.『署長シンドローム』(2023/3/8発売)
新潮社
<あらすじ>
『隠蔽捜査』でおなじみ竜崎伸也が大森署を去った後、さっそうとあらわれた新署長・藍本小百合が、凶悪事件を解決する!
3.『審議官』(2023/1/18発売)
短編集
新潮社
<あらすじ>
どんな時も原理原則を貫くキャリア・竜崎伸也の周囲で日々まき起こる、本編では描かれなかった9つの物語。家族や大森署、神奈川県警の面々など名脇役たちも活躍する、大人気シリーズ待望のスピンオフ短編集。
本書のための特別書き下ろし短編も収録!
4.『秋麗 東京湾臨海署安積班』(2022/11/15発売)
角川春樹事務所
<あらすじ>
青海三丁目付近の海上で遺体が発見される。身元は、かつて特殊詐欺の出し子として逮捕された戸沢守雄という七十代の男だった。安積たちが特殊詐欺事件との関連を追う中、遺体発見の前日に戸沢と一緒にいた釣り仲間の猪狩修造と和久田紀道に話を聞きに行くと、二人とも何かに怯えた様子だった。
何らかの事情を知っていると踏んだ安積たちが再び猪狩と和久田の自宅を訪れるも既に誰もおらず、消息が途絶えてしまう……。
5.『マル暴ディーヴァ』(2022/9/8発売)
実業之日本社
<あらすじ>
日本一弱気な刑事・甘糟を悩ませるのは、美しい歌姫?総監や「任侠学園」の面々も登場、大人気<マル暴>シリーズ待望の最新刊!
単行本は以上です。続いて文庫の新刊を見ていきましょう!
今野敏の文庫本新刊情報
1.『襲来 聖拳伝説(2) 』(2023/5/8発売)
文庫最新刊
朝日新聞出版
<あらすじ>
首都圏で通信設備の連続爆破事件が発生、姿なきテロリストの脅威に社会不安が高まる。政府は治安維持のため、ある重大な決断に踏み切った。一方、荒服部の王・片瀬直人はテロの背後に蠢く存在を見抜くが……。
真・格闘冒険活劇「聖拳伝説」3部作第2弾!
1988年の刊行作品の文庫新装版です。
2.『任侠シネマ』(2023/4/21発売)
中央公論新社
<あらすじ>
「誠司、映画は好きか?」阿岐本組は、組長の器量と人望で生き残ってきた、昔ながらのヤクザ。そんな組長・阿岐本雄蔵の元に次々と持ちかけられる一風変わった相談に、代貸の日村誠司はいつも振り回されていた。今度は潰れかけている映画館を救え!? 厳しい業界事情もさることながら、存続を願う「ファンの会」へ嫌がらせをしている輩の存在が浮上し……。
大好評「任侠」シリーズ第五弾!
2020年の刊行作品の文庫版です。
3.『降臨 聖拳伝説』(2023/4/10発売)
朝日新聞出版
<あらすじ>
私立探偵の松永は、政界の黒幕・服部宗十郎から奇妙な身辺調査の依頼を受ける。破格の報酬を怪しむが、調査対象の青年・片瀬直人は古代インドが源流の超武術を操る人物で……。
服部一族と現総理の壮絶な権力闘争を描く格闘冒険活劇、第1弾。
1988年の刊行作品の文庫新装版です。
4.『オフマイク』(2023/2/17発売)
集英社
<あらすじ>
継続捜査を担当する捜査一課特命捜査係の黒田は、二課の同期・多岐川から二十年前の大学生自殺について聞かされる。その死が、現役大物政治家の贈収賄と関わっている恐れがあるというのだ。聞き込みを行ううちに、黒田はこの事件を「ニュースイレブン」の報道記者・布施も追っていることを知る。いつもふらふらと飲み歩き、飄々としたスタンスで人間関係を築く布施に対して一目置く黒田。その布施の情報から、黒田は事件のカギとなる人物はITで財を成し、政界のフィクサーとして名を流す藤巻だと目算する。
ときを同じくしてニュースイレブンの人気キャスター香山が突然失踪する。全く接点の見えない自殺と失踪。その背後にはテレビ業界や警察組織さえも迂闊に手を出せない、大きな闇が潜んでいた――。
記者×刑事の異色コンビが活躍する大人気「スクープ」シリーズ、待望の最新作!
2020年の刊行作品の文庫版です。
5.『最後の戦慄〈新装版〉』(2022/11/9発売)
徳間書店
<あらすじ>
レッド・アメリカと呼ばれるキューバ、ニカラグア地帯で起きたテロリストたちによる殺戮事件は、敵味方の区別なく死体の山が築かれた。その頃〈ミュウ・ハンター〉としての戦いを終えたシド・アキヤマはイラン・テヘランにいた。そこに内閣官房情報室の黒崎と名乗る男が現れ、〈サイバー・アーミー〉と呼ばれる四人組テロリストの殺害を依頼される。
四人の名を聞いたアキヤマは驚愕した。すでにこの世にはいないはずの人物だ。しかもそのうちのひとり、ジョナはかつてアキヤマが愛した女性だった……。アキヤマの戦いが再び始まろうとしていた。
2010年の刊行作品の文庫新装版です。
まとめ
それぞれおさらいします。
■単行本新刊
- 『トランパー 横浜みなとみらい署暴対係』(2023/5/17発売)
- 『署長シンドローム』(2023/3/8発売)
- 『審議官』(2023/1/18発売)
- 『秋麗 東京湾臨海署安積班』(2022/11/15発売)
- 『マル暴ディーヴァ』(2022/9/8発売)
■文庫本新刊
- 『襲来 聖拳伝説(2) 』(2023/5/8発売)
- 『任侠シネマ』(2023/4/21発売)
- 『降臨 聖拳伝説』(2023/4/10発売)
- 『オフマイク』(2023/2/17発売)
- 『最後の戦慄〈新装版〉』(2022/11/9発売)
精力的に作品を発表し続ける今野敏さん。
引き続き新刊情報を追っていきます!
関連記事
- 今野敏「隠蔽捜査シリーズ」の読む順番と感想、おすすめランキング
- 今野敏「警視庁強行犯係・樋口顕シリーズ」の最新刊と読む順番、あらすじまとめ
- 今野敏「任侠シリーズ」の最新刊と読む順番、あらすじまとめ
- 今野敏「同期シリーズ」の最新刊と読む順番、あらすじまとめ【完結】
- 今野敏「安積班シリーズ」の最新刊と読む順番、あらすじまとめ
- 今野敏「碓氷弘一シリーズ」の最新刊と読む順番、あらすじまとめ
- 今野敏「スクープシリーズ」の最新刊と読む順番、あらすじまとめ
- 今野敏「潜入捜査シリーズ」の最新刊と読む順番、あらすじまとめ【完結】
Kindle Unlimitedで限界を超えた読書体験を
「Kindle Unlimited」は、月額980円で12万冊以上が読み放題となるAmazonの電子書籍サービスです。
専用端末は必要なく、無料アプリでPC、スマホ、タブレットで手軽に読めちゃいます。専用端末なしで読めるというのは良いですね。これが大きなメリットです。
1~2冊読めば元が取れますので、ふだんそのくらいの量の本を読んでいる方や、ついつい書籍代が高くなってしまうという方にオススメできるサービスです。
最初の1ヶ月は無料体験できますので、合わなければ退会しても問題ありません。
Kindle Unlimitedで新たな読書体験を!
[…] 今野敏の単行本・文庫の新刊・新作最新情報 […]