コンスタントに新作を発表し続ける伊坂幸太郎さん。
そのペースを把握して新刊情報を追うのはちょっと大変。そこで伊坂幸太郎さんの単行本と文庫の新刊情報をまとめました!
それぞれ最新刊から最大5冊を紹介しています。
伊坂幸太郎の新刊単行本、文庫一覧
まずは直近の単行本、文庫の一覧です。
■単行本新刊
- 『楽園の楽園』(2025/1/22発売)
- 『777 トリプルセブン』(2023/9/21発売)
- 『マイクロスパイ・アンサンブル』(2022/4/27発売)
- 『ペッパーズ・ゴースト』(2021/10/1発売)
- 『逆ソクラテス』
(2020/4/24発売)
■文庫本新刊
- 『死神の浮力』(2025/3/5発売)
- 『死神の精度』(2025/2/5発売)
- 『ペッパーズ・ゴースト』(2024/12/6発売)
- 『逆ソクラテス』(2023/6/20発売)
- 『PK 新装版』(2023/3/15発売)
※リンク先はAmazonです
それでは続いて、簡単なあらすじを含めてそれぞれ見ていきましょう。
伊坂幸太郎の単行本新刊情報
1.『楽園の楽園』(2025/1/22発売)
最新刊
中央公論新社
<あらすじ>
大規模停電、強毒性ウィルスの蔓延、飛行機墜落事故などが立て続けに発生し、世界は急速に混乱に陥った。これらすべての原因は謎の人工知能『天軸』の暴走と考えられた。五十九彦(ごじゅくひこ)、三瑚嬢(さんごじょう)、蝶八隗(ちょうはっかい)の選ばれし3人は、人工知能の開発者が残したという巨大な樹の絵画『楽園』を手掛かりに、暴走する『天軸』の所在を探る。旅路の果てには、誰も想像できない結末が待ち受ける。
書き下ろしの短編小説を、気鋭のアーティスト、井出静佳の装画・挿絵とともに味わう「伊坂幸太郎史上最も美しい1冊」。
こちらが単行本の最新刊になります。
2.『777 トリプルセブン』(2023/9/21発売)
KADOKAWA
<あらすじ>
伊坂幸太郎、2年ぶりの完全書き下ろし。殺し屋シリーズ最新作。
3.『マイクロスパイ・アンサンブル』(2022/4/27発売)
短編集
幻冬舎
<あらすじ>
付き合っていた彼女に振られた社会人一年生、どこにも居場所がないいじめられっ子、いつも謝ってばかりの頼りない上司……。でも、今、見えていることだけが世界の全てじゃない。優しさと驚きに満ちたエンターテイメント小説!
猪苗代湖の音楽フェス「オハラ☆ブレイク」でしか手に入らなかった連作短編がついに書籍化!
4.『ペッパーズ・ゴースト』(2021/10/1発売)
朝日新聞出版
<あらすじ>
少しだけ不思議な力を持つ、中学校の国語教師・檀(だん)と、女子生徒の書いている風変わりな小説原稿。生徒の些細な校則違反をきっかけに、檀先生は思わぬ出来事に巻き込まれていく。
伊坂作品の魅力が惜しげもなくすべて詰めこまれた、作家生活20年超の集大成!
文庫版が発売です(下記参照)。
5.『逆ソクラテス』(2020/4/24発売)
短編集
集英社
<あらすじ>
惑わされるな。天地をひっくり返そうぜ。伊坂幸太郎、作家生活20年目の真っ向勝負!
■収録作
「逆ソクラテス」
「スロウではない」
「非オプティマス」
「アンスポーツマンライク」
「逆ワシントン」
書き下ろし作品3編を含む5編を収録した新刊です。
なお、集英社による『逆ソクラテス』特設サイトが公開されていますので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
文庫版が発売です(下記参照)。
単行本は以上です。続いて文庫の新刊を見ていきましょう!
伊坂幸太郎の文庫本新刊情報
1.『死神の浮力』(2025/3/5発売)
文庫最新刊
文藝春秋
<あらすじ>
小学生の娘を殺された山野辺遼・美樹夫妻は、犯人への復讐心に燃えていた。そんな二人の前に現れた謎の男・千葉。彼は遼の「死」を判定するために訪れた死神だった。行動を共にする千葉と夫婦を待ち構えていたのは、想像を絶するほど凶悪な殺人犯の罠で――。
飄々とした死神を引き連れて、夫婦の危険すぎる復讐計画が始まる! 著者の特別インタビューも巻末に収録。
2013年の単行本の文庫新装版です。
2.『死神の精度』(2025/2/5発売)
文藝春秋
<あらすじ>
好きなものは音楽、嫌いなものは渋滞。彼が仕事をすると必ず雨が降る――。クールで真面目な死神・千葉は、人間の世界に溶け込み、七日間の調査で対象者の「死」に可否の判断を下す。自分の運命を知らない人々と旅行をしたり、窮地に陥ったり。
死神と人の奇妙なかけあいが癖になる傑作短編集。著者の特別インタビューも収録!
2005年の単行本の文庫新装版です。
3.『ペッパーズ・ゴースト』(2024/12/6発売)
朝日新聞出版
<あらすじ>
中学教師の檀は、猫を愛する妙な二人組の小説原稿を生徒から渡される。さらに他人の未来を観る力を持つことから謎の集団とも関わり始め……。苦い過去を乗り越えて檀先生は、世界を、自分を救えるのか!?
毎ページすべてが楽しく愛おしい、一大エンターテイメント!
2021年の単行本の文庫版です。
4.『逆ソクラテス』(2023/6/20発売)
短編集
集英社
<あらすじ>
逆転劇なるか!? カンニングから始まったその作戦は、クラスメイトを巻き込み、思いもよらぬ結末を迎える――「逆ソクラテス」足の速さだけが正義……ではない? 運動音痴の少年は、運動会のリレー選手にくじ引きで選ばれてしまうが――「スロウではない」
最後のミニバス大会。五人は、あと一歩のところで、“敵”に負けてしまった。アンハッピー。でも、戦いはまだ続いているかも――「アンスポーツマンライク」
ほか、「非オプティマス」「逆ワシントン」――書き下ろしを含む、無上の短編全5編を収録。
2020年の単行本の文庫版です。
5.『PK 新装版』(2023/3/15発売)
講談社
<あらすじ>
人は時折、勇気を試される。落下する子供を、間一髪で抱きとめた男。その姿に鼓舞された少年は、年月を経て、今度は自分が試される場面に立つ。勇気と臆病が連鎖し、絡み合って歴史は作られ、小さな決断がドミノを倒すきっかけをつくる。
三つの物語を繋ぐものは何か。読み解いた先に、ある世界が浮かび上がる。
2012年の単行本の文庫新装版です。
文庫本の新刊情報は以上になります。
まとめ
それぞれおさらいします。
■単行本新刊
- 『楽園の楽園』(2025/1/22発売)
- 『777 トリプルセブン』(2023/9/21発売)
- 『マイクロスパイ・アンサンブル』(2022/4/27発売)
- 『ペッパーズ・ゴースト』(2021/10/1発売)
- 『逆ソクラテス』
(2020/4/24発売)
■文庫本新刊
- 『死神の浮力』(2025/3/5発売)
- 『死神の精度』(2025/2/5発売)
- 『ペッパーズ・ゴースト』(2024/12/6発売)
- 『逆ソクラテス』(2023/6/20発売)
- 『PK 新装版』(2023/3/15発売)
コンスタントに作品を発表し続ける伊坂幸太郎さん。
今後も新作単行本、文庫などの期待が膨らみますね!
※伊坂幸太郎さんの売れ筋作品は伊坂幸太郎の売れ筋ランキング(Amazon)をチェック!
関連記事
- 伊坂幸太郎の名作を読むなら~おすすめ10作品ランキングを紹介
- 伊坂幸太郎「陽気なギャングシリーズ」の最新作と読む順番(刊行順)、あらすじまとめ
- 伊坂幸太郎「殺し屋シリーズ」の最新作と読む順番(刊行順)、あらすじまとめ
- 【最新版】本屋大賞の歴代作品の一覧とおすすめ作品
関連リンク
- 伊坂幸太郎公式サイト
- 『逆ソクラテス』特設サイト
- 『クジラアタマの王様』特設サイト
- 「キャプテンサンダーボルト」特設サイト
- 伊坂幸太郎の売れ筋ランキング(Amazon)
- 今月、来月の新刊 ~ 小説の単行本・文庫本の最新新刊情報【発売日順】
- 【新刊情報】作家一覧ページ
Audibleで聴く読書を体験!
Amazonが提供しているAudibleはプロの声優や俳優の朗読も楽しめる「聴く読書」。
専用端末は必要なく、無料アプリでPC、スマホ、タブレットで手軽に聴けます。専用端末なしで聴けるというのは良いですね。これが大きなメリットです。
朗読速度も選べますし、効率的に読書を楽しめるのも大きなポイント。
無料体験があり、まずは試してから続けるかの判断ができるので、トライしやすいのも良い点です。
ぜひAudibleで聴く読書を体験してみてください!
Kindle Unlimitedで限界を超えた読書体験を
「Kindle Unlimited」は、月額980円で12万冊以上が読み放題となるAmazonの電子書籍サービスです。
こちらも専用端末は必要なく、無料アプリでPC、スマホ、タブレットで手軽に読めます。専用端末なしで読めるというのは良いですね。
1~2冊読めば元が取れますので、ふだんそのくらいの量の本を読んでいる方や、ついつい書籍代が高くなってしまうという方にオススメできるサービスです。
最初の1ヶ月は無料体験できますので、合わなければ退会しても問題ありません。
Kindle Unlimitedで新たな読書体験を!

[…] 伊坂幸太郎の単行本・文庫の新刊・新作最新情報 […]