2001年、『壷中の天国』で第1回本格ミステリ大賞を受賞した倉知淳さん。本格ミステリの書き手として活躍中です。
そんな倉知淳さんの新刊情報をまとめました!
それぞれ最新刊から最大5冊を紹介しています。
※新刊予定については新刊情報が入り次第、「1.」に記載します
それでは、簡単なあらすじを含めてそれぞれ見ていきましょう。
倉知淳の単行本新刊情報
1.『世界の望む静謐』(2022/10/11発売)
最新刊、短編集
東京創元社
<あらすじ>
あなたのことは、最初から疑っていました――漫画家を殺してしまった週刊漫画誌の編集者、悪徳芸能プロモーターを手にかけた歌謡界の元・スター、部下の裏切りに報復する人気タレント文化人、過去を掘り返そうとする同僚の口を封じた美大予備校の講師……彼らは果たして、いつ、何を間違えてしまったのか。
罪を犯した者たちの前に、死神めいた風貌の警部が立ちはだかる。〈刑事コロンボ〉の衣鉢を継ぐ、大人気倒叙ミステリシリーズ!
こちらが単行本の最新刊になります。
2.『月下美人を待つ庭で』(2020/12/21発売)
短編集
東京創元社
<あらすじ>
猫丸という風変わりな名前の“先輩”は、妙な愛嬌と人柄のよさで、愉快なことには猫のごとき目聡さで首をつっこむ。そして、どうにも理屈の通らない出来事も彼にかかれば、ああだこうだと話すうちにあっという間に解き明かされていくから不思議だ。
悪気なさそうな侵入者たちをめぐる推理が温かな読後感を残す表題作や、電光看板に貼りつけられた不規則な文字列が謎を呼ぶ「ねこちゃんパズル」など、五つの短編を収める。
日常に潜む不可思議な謎を、軽妙な会話と推理で解き明かす連作短編集。
3.『作家の人たち』(2019/10/3発売)
短編集
幻冬舎
<あらすじ>
押し売り作家、夢の印税生活、書評の世界、ラノベ編集者、文学賞選考会、生涯初版作家の最期…。可笑しくて、やがて切ない出版稼業―!?
文庫版が発売です(下記参照)。
単行本は以上です。続いて文庫の新刊を見ていきましょう!
倉知淳の文庫本新刊情報
1.『ドッペルゲンガーの銃』(2021/10/6発売)
文庫最新刊、中編集
文藝春秋
<あらすじ>
名手・倉知淳がフェアプレイ精神で贈る奇妙奇天烈な三つの殺人事件。ユーモアあふれる本格ミステリ中篇集。女子高生ミステリ作家(の卵)灯里は、小説のネタを探すため、警視監である父と、キャリア刑事である兄の威光を使って事件現場に潜入する。
彼女が遭遇した奇妙奇天烈な三つの事件とは――?
・密閉空間に忽然と出現した他殺死体について「文豪の蔵」
・二つの地点で同時に事件を起こす分身した殺人者について「ドッペルゲンガーの銃」
・痕跡を一切残さずに空中飛翔した犯人について「翼の生えた殺意」あなたにはこの謎が解けますか?
2018年の単行本の文庫版です。
2.『作家の人たち』(2021/6/10発売)
短編集
幻冬舎
<あらすじ>
押し売り作家、夢の印税生活、書評の世界、ラノベ編集者、文学賞選考会、生涯初版作家の最期…。可笑しくて、やがて切ない出版稼業―!?
2019年の単行本の文庫版です。
3.『文庫 豆腐の角に頭ぶつけて死んでしまえ事件』(2021/2/5発売)
短編集
実業之日本社
<あらすじ>
奇想ここに極まれり――本格ミステリの玉手箱!戦争末期、帝國陸軍の研究所で、若い兵士が頭から血を流して倒れていた。屍体の周りの床には、なぜか豆腐の欠片が散らばっていた。
どう見てもこの兵士は豆腐の角に頭をぶつけて死んだようにしか見えないないのだが……前代未聞の密室殺人の真相は!?
ユーモア&本格満載、おなじみ猫丸先輩シリーズ作品も収録のぜいたくなミステリ・バラエティ!
2018年の単行本の文庫版です。
まとめ
それぞれおさらいします。
■単行本新刊
- 『世界の望む静謐』(2022/10/11発売)
- 『月下美人を待つ庭で』(2020/12/21発売)
- 『作家の人たち』(2019/10/3発売)
■文庫本新刊
- 『ドッペルゲンガーの銃』(2021/10/6発売)
- 『作家の人たち』(2021/6/10発売)
- 『文庫 豆腐の角に頭ぶつけて死んでしまえ事件』(2021/2/5発売)
比較的コンスタントに作品を発表している倉知淳さん。次作が楽しみですね。
それでは、良い読書体験を!
Kindle Unlimitedで限界を超えた読書体験を
「Kindle Unlimited」は、月額980円で12万冊以上が読み放題となるAmazonの電子書籍サービスです。
専用端末は必要なく、無料アプリでPC、スマホ、タブレットで手軽に読めちゃいます。専用端末なしで読めるというのは良いですね。これが大きなメリットです。
1~2冊読めば元が取れますので、ふだんそのくらいの量の本を読んでいる方や、ついつい書籍代が高くなってしまうという方にオススメできるサービスです。
最初の1ヶ月は無料体験できますので、合わなければ退会しても問題ありません。
Kindle Unlimitedで新たな読書体験を!