2011年に『月と蟹』で第124回直木賞を受賞した道尾秀介さん。
そんな山本文緒さんの単行本と文庫の新刊情報をまとめました!
それぞれ最新刊から3冊を紹介しています。
※新刊予定については新刊情報が入り次第、単行本と文庫の「1.」に記載します
それでは、簡単なあらすじを含めてそれぞれ見ていきましょう。
道尾秀介の単行本新刊情報
1.『N』(2021/10/5発売)
最新刊
集英社
<あらすじ>
全六章。読む順番で、世界が変わる。あなた自身がつくる720通りの物語。すべての始まりは何だったのか。結末はいったいどこにあるのか。「魔法の鼻を持つ犬」とともに教え子の秘密を探る理科教師。
「死んでくれない?」鳥がしゃべった言葉の謎を解く高校生。
定年を迎えた英語教師だけが知る、少女を殺害した真犯人。
殺した恋人の遺体を消し去ってくれた、正体不明の侵入者。
ターミナルケアを通じて、生まれて初めて奇跡を見た看護師。
殺人事件の真実を掴むべく、ペット探偵を尾行する女性刑事。
道尾秀介が「一冊の本」の概念を変える。
単行本はこちらが最新刊になります。
2.『雷神』(2021/5/26発売)
講談社
<あらすじ>
埼玉で小料理屋を営む藤原幸人は、「秘密」を抱えていた。それは、一人娘の夕実には絶対に明かすことができないものだった。ある日、家の電話が鳴る。声の主は幸人に、家族の平穏を揺るがす衝撃の事実を伝える……。運命に導かれるかのごとく、再び自らの昏い過去と向き合うこととなった幸人は、夕見、幸人の姉・亜沙実とともに、生まれ故郷の新潟県・羽田上村へ赴く。
しかしそれは、新たな悲劇の幕開けに過ぎなかった。
三十年前、村の伝統祭である〈雷鳴講〉が行われたあの日。一筋の雷撃がもたらした惨劇の真相。その後、世間を震撼させた一通の手紙に秘められたメッセージとは。父が遺した写真の謎。
そして、再び殺意の渦中へと身を置くこととなった幸人たちを待ち受ける未来とは、一体――。
3.『カエルの小指 a murder of crows』(2019/10/25発売)
<あらすじ>
詐欺師から足を洗い、口の上手さを武器に実演販売士として真っ当に生きる道を選んだ武沢竹夫。しかし謎めいた中学生・キョウが「とんでもない依頼」とともに現れたことで彼の生活は一変する。シビアな現実に生きるキョウを目の当たりにした武沢は、ふたたびペテンの世界に戻ることを決意。
そしてかつての仲間―まひろ、やひろ、貫太郎らと再集結し、キョウを救うために「超人気テレビ番組」を巻き込んだド派手な大仕掛けを計画するが…。
文庫版が発売です(下記参照)。
単行本は以上です。続いて文庫の新刊を見ていきましょう!
道尾秀介の文庫本新刊情報
1.『カエルの小指 a murder of crows』(2022/2/15発売)
文庫最新刊
講談社
<あらすじ>
「久々に、派手なペテン仕掛けるぞ」詐欺師から足を洗い、口の上手さを武器に実演販売士として真っ当に生きる道を選んだ武沢竹夫。しかし謎めいた中学生・キョウが「とんでもない依頼」とともに現れたことで彼の生活は一変する。
シビアな現実に生きるキョウを目の当たりにした武沢は、ふたたびペテンの世界に戻ることを決意。
そしてかつての仲間――まひろ、やひろ、貫太郎らと再集結し、キョウを救うために「超人気テレビ番組」を巻き込んだド派手な大仕掛けを計画するが……。
2019年刊行作品の文庫版です。
2.『スケルトン・キー』(2021/6/15発売)
KADOKAWA
<あらすじ>
19歳の僕、坂木錠也は週刊誌のスクープ獲得を手伝っている。スリルのある環境で心拍数を上げておけば“まともな自分”でいられるからだ。
だが1本の電話とある男の死が、平穏な日常を崩壊させ始め……。
2018年刊行作品の文庫版です。
3.『風神の手』(2021/1/7発売)
朝日新聞出版
<あらすじ>
彼/彼女らの人生は重なり、つながる。隠された“因果律”の鍵を握るのは、一体誰なのか―章を追うごとに出来事の“意味”が反転しながら結ばれていく。数十年にわたる歳月をミステリーに結晶化した長編小説。
2018年刊行作品の文庫版です。
まとめ
それぞれおさらいします。
■単行本新刊
- 『N』(2021/10/5発売)
- 『雷神』(2021/5/26発売)
- 『カエルの小指 a murder of crows』
(2019/10/25発売)
■文庫本新刊
- 『カエルの小指 a murder of crows』(2022/2/15発売)
- 『スケルトン・キー』(2021/6/15発売)
- 『風神の手』
(2021/1/7発売)
比較的コンスタントに作品を発表している道尾秀介さん。新作が楽しみです。
それでは、良い読書体験を!
※道尾秀介さんの売れ筋作品は道尾秀介の売れ筋ランキング(Amazon)をチェック!
関連記事
関連リンク
Kindle Unlimitedで限界を超えた読書体験を
「Kindle Unlimited」は、月額980円で12万冊以上が読み放題となるAmazonの電子書籍サービスです。
専用端末は必要なく、無料アプリでPC、スマホ、タブレットで手軽に読めちゃいます。専用端末なしで読めるというのは良いですね。これが大きなメリットです。
1~2冊読めば元が取れますので、ふだんそのくらいの量の本を読んでいる方や、ついつい書籍代が高くなってしまうという方にオススメできるサービスです。
最初の1ヶ月は無料体験できますので、合わなければ退会しても問題ありません。
Kindle Unlimitedで新たな読書体験を!