新刊、新作情報

【2023年最新版】水生大海の単行本・文庫の新刊/新作最新情報【新刊予定も】

2009年、『少女たちの羅針盤』で第1回ばらのまち福山ミステリー文学新人賞優秀作を受賞してデビューした水生大海(みずき・ひろみ)ん。

そんな水生大海さんの新刊情報をまとめました!

それぞれ最新刊から最大5冊を紹介しています。

※新刊予定については新刊情報が入り次第、「1.」に記載します

それでは、簡単なあらすじを含めてそれぞれ見ていきましょう。

水生大海の単行本新刊情報

1.『女の敵には向かない職業』(2022/10/19発売)

最新刊

光文社

<あらすじ>
「それ、ハラスメントです!」

憧れの職場にいたのは、迷惑行為に無自覚な勘違い男。盗難騒ぎにストーカー、突き落とし。次々起こる事件を、コイツに解決できるはずがない!

戦う女性に贈る、爽快ミステリ!

こちらが単行本の最新刊になります。

2.『あなたが選ぶ結末は』(2021/10/21発売)

短編集

双葉社

<あらすじ>
最後の最後で読者がそれまで見てきたものとは違った景色を提示する「どんでん返し」。

前作『最後のページをめくるまで』で見せた鮮やかなどんでん返しを、本作でも再び実現!

「俺の話を聞け」から「真実」まで全五編を収録した驚きの短編集。

 

3.『宝の山』(2020/2/19発売)

光文社

<あらすじ>
かつては温泉客で賑わっていた岐阜県宝幢村。

希子は、十六年前の地震で家族を亡くし、伯父夫婦と暮らしている。隣家に住むのは、七年前にIターンしてきた長谷川一家。家にはいつも頑丈に鍵が掛けられ、村人から不審がられていた。

ある日、村おこしのために雇われた女性ブロガーが突如消えてしまい……。

『冷たい手』で大ブレイクの著者が放つ、待望の長編ミステリー!

 


単行本は以上です。続いて文庫の新刊を見ていきましょう!



水生大海の文庫本新刊情報

1.『希望のカケラ 社労士のヒナコ』(2023/1/4発売)

文庫最新刊、短編集

文藝春秋

<あらすじ>
社労士4年目のヒナコのもとに、家具会社のワンマン社長から、男性社員の育休申請の相談が持ち込まれた。

古い価値観の社長にヒナコは困惑。そればかりか、転職サイトに「育児休業を申請したが男性は無理だと断られた」と書き込みがあったことがわかり……(代表作)。

労務問題×ミステリー、人気シリーズ第3弾!

 

2.『最後のページをめくるまで』(2022/6/16発売)

短編集

双葉社

<あらすじ>
小説の、最後の最後でおどろきたい方、ぜひどうぞ。「どんでん返し」をテーマに描いたミステリー5編。

ベスト本格ミステリ2018に選出された「使い勝手のいい女」のほか、「わずかばかりの犠牲」「骨になったら」「監督不行き届き」「復讐は神に任せよ」と、どの短編もラストで景色が一変します。

2019年の単行本の文庫版です。

3.『お客さまのご要望は 設楽不動産営業日誌』(2022/5/6発売)

朝日新聞出版

<あらすじ>
小学3年生の時に誘拐された経験をもつ設楽真輝。

祖母が経営する不動産屋で働く彼は、物件にまつわる不可思議な事柄を解決するうち、かつての誘拐事件に繋がる糸を見つけてしまい……。

過去と現在が絡み合う、日常謎解きミステリー。

 



まとめ

それぞれおさらいします。

単行本新刊

  1. 『女の敵には向かない職業』(2022/10/19発売)
  2. 『あなたが選ぶ結末は』(2021/10/21発売)
  3. 『宝の山』(2020/2/19発売)

以上になります。コンスタントに作品を発表している水生大海さん。次作が楽しみですね。

それでは、良い読書体験を!

Kindle Unlimitedで限界を超えた読書体験を

「Kindle Unlimited」は、月額980円で12万冊以上が読み放題となるAmazonの電子書籍サービスです。

専用端末は必要なく、無料アプリでPC、スマホ、タブレットで手軽に読めちゃいます。専用端末なしで読めるというのは良いですね。これが大きなメリットです。

1~2冊読めば元が取れますので、ふだんそのくらいの量の本を読んでいる方や、ついつい書籍代が高くなってしまうという方にオススメできるサービスです。

最初の1ヶ月は無料体験できますので、合わなければ退会しても問題ありません。

Kindle Unlimitedで新たな読書体験を!

Kindle Unlimitedを無料体験してみる

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。