『タックシリーズ』『七回死んだ男』など、新本格ミステリーの担い手として活躍している西澤保彦さん。SF設定のミステリーを得意とし、人気作品が多くあります。
そんな西澤保彦さんの単行本と文庫の新刊情報をまとめました!
それぞれ最新刊から最大5冊を紹介しています。
※新刊予定については新刊情報が入り次第、単行本と文庫の「1.」に記載します
西澤保彦の単行本新刊情報
1.『走馬灯交差点』(2023/3/24発売)
最新刊
ホーム社
<あらすじ>
殺人事件を捜査中の刑事が、何者かによって橋から突き落とされてしまう……。気が付くと目の前には“自分の幽霊”が――!?怒濤のどんでん返しがラッシュする“特殊設定ミステリ”!
単行本はこちらが最新刊になります。
2.『異分子の彼女 腕貫探偵オンライン』(2023/1/23発売)
短編集
実業之日本社
<あらすじ>
61歳の男が介護問題で揉めて妻を殺害――ニュースを聞いたおれは驚愕した。
被害者も加害者も学生時代の旧友。しかも妻の方は34年前、挙式当日に新郎を殺され、犯人も見つからずじまい。そして再婚した夫に殺されたというわけだ。
おれは不安な気持ちを吐露したくなり、「リモート相談窓口」に向かうが……(「異分子の彼女」)。
コロナ禍の櫃洗市で発生する奇怪な事件の謎を、公務員探偵がオンラインで鮮やかに解決! 累計40万部突破の腕貫探偵シリーズ、最新作!
3.『パラレル・フィクショナル』(2022/3/10発売)
祥伝社
<あらすじ>
あなたはこの結末に驚かずにはいられない―予知夢を見る男と女。皆殺しの惨劇は回避できるのか? そして凶悪な殺意の主とは?
斯界を席捲する〈特殊設定ミステリ〉の先駆けたる著者が満を持して放つ決定的傑作!
4.『スリーピング事故物件』(2021/7/14発売)
コスミック出版
<あらすじ>
21年前に住人が殺された、いわゆる“事故物件”で共同生活をすることになった初音、ユウさん、真歩の女性3人。部屋に置かれた曰くつきのワープロに真歩が文字を入力すると、21年前に死んだ箕浦奏人が文字を打ち返してきた。どうやらワープロに霊が宿っているようだ!?
3人は怯えながらも、奏人がなぜ殺されたのか、犯人は誰なのか、奏人と交信しながら探っていくが……。
百合、オカルト、酩酊推理etc.…西澤保彦の魅力満載!長編ミステリー。
単行本は以上です。続いて文庫の新刊を見ていきましょう!
西澤保彦の文庫本新刊情報
1.『沈黙の目撃者』(2023/1/12発売)
文庫最新刊、短編集
徳間書店
<あらすじ>
“特殊設定”ミステリーの快作!死体×ビアマグ=謎!?
「だから西澤保彦の小説がもたらす怖ろしさは、じっと噛みしめる価値がある」
――霜月 蒼氏 解説よりなぜここに、ビールのロング缶とビアマグが置いてあるんだ? 世話になった先輩の
絞殺死体を前にして、彼は首をひねる。先輩はたしか、下戸だったはずなのに――。ビールグラス、マグカップ、タンブラー。見慣れぬコップを見つければ、不思議な事件のはじまりはじまり……。
ミステリー界の鬼才が贈る、予測不能の衝撃展開!!
2019年刊行作品の文庫版です。
2.『逢魔が刻 腕貫探偵リブート』(2022/12/8発売)
短編集
実業之日本社
<あらすじ>
神出鬼没の公務員探偵「腕貫さん」を“だーりん”と呼び慕う、美貌の女子大生・住吉ユリエ。同級生の小泊瀬海人から「親族が関わった殺人事件を題材にミステリ小説を書いてみたい」と相談され、大乗り気でストーリー作りに着手。ユリエは腕貫さん顔負けの名推理を披露するが、行き詰まって相談した腕貫さんから、ユリエに厳しい駄目出しが…・・・!?
2019年刊行作品の文庫版です。
3.『新装版 聯愁殺』(2022/6/22発売)
中央公論新社
<あらすじ>
大晦日の夜。連続無差別殺人事件の唯一の生存者、梢絵を囲んで推理集団〈恋謎会〉の面々が集まった。四年前、彼女はなぜ襲われたのか。犯人は今どこにいるのか。ミステリ作家や元刑事などのメンバーが、さまざまな推理を繰り広げるが……。
迷宮入りの連続殺人事件。大いなる謎に挑む、白熱の推理バトル! ロジックミステリの魔術師・西澤保彦の傑作!
新たに「三十三年目のあとがき」を収録。
2002年刊行作品の文庫新装版です。
まとめ
それぞれおさらいします。
■単行本新刊
- 『走馬灯交差点』(2023/3/24発売)
- 『異分子の彼女 腕貫探偵オンライン』(2023/1/23発売)
- 『パラレル・フィクショナル』(2022/3/10発売)
- 『スリーピング事故物件』(2021/7/14発売)
■文庫本新刊
- 『沈黙の目撃者』(2023/1/12発売)
- 『逢魔が刻 腕貫探偵リブート』(2022/12/8発売)
- 『新装版 聯愁殺』(2022/6/22発売)
比較的コンスタントに作品を発表している西澤保彦さん。新作が待ち遠しいです。
それでは、良い読書体験を!
Kindle Unlimitedで限界を超えた読書体験を
「Kindle Unlimited」は、月額980円で12万冊以上が読み放題となるAmazonの電子書籍サービスです。
専用端末は必要なく、無料アプリでPC、スマホ、タブレットで手軽に読めちゃいます。専用端末なしで読めるというのは良いですね。これが大きなメリットです。
1~2冊読めば元が取れますので、ふだんそのくらいの量の本を読んでいる方や、ついつい書籍代が高くなってしまうという方にオススメできるサービスです。
最初の1ヶ月は無料体験できますので、合わなければ退会しても問題ありません。
Kindle Unlimitedで新たな読書体験を!