恩田陸 PR

【2024年版】恩田陸 刊行順(出版順)の全作品一覧とあらすじ紹介

恩田陸 刊行順(出版順)の全作品一覧とあらすじ紹介


■10月17日(木)0時から10月20日(日)23時59分までAmazonプライム感謝祭が開催されます。以下エントリーをお忘れなく。

ポイントアップキャンペーン

2000年代:39作品

8.『月の裏側』(2000年)

ホラー

<あらすじ>
九州の水郷都市・箭納倉。ここで三件の失踪事件が相次いだ。

消えたのはいずれも掘割に面した日本家屋に住む老女だったが、不思議なことに、じきにひょっこり戻ってきたのだ、記憶を喪失したまま。

まさか宇宙人による誘拐か、新興宗教による洗脳か、それとも?事件に興味を持った元大学教授・協一郎らは〈人間もどき〉の存在に気づく……。

おすすめ!

9.『ネバーランド』(2000年)

青春

<あらすじ>
舞台は、伝統ある男子校の寮「松籟館」。冬休みを迎え多くが帰省していく中、事情を抱えた4人の少年が居残りを決めた。

ひとけのない古い寮で、4人だけの自由で孤独な休暇がはじまる。そしてイブの晩の「告白」ゲームをきっかけに起きる事件。日を追うごとに深まる「謎」。やがて、それぞれが隠していた「秘密」が明らかになってゆく。

驚きと感動に満ちた7日間を描く青春グラフィティ。

おすすめ!

10.『麦の海に沈む果実』(2000年)

ミステリー

三月以外の転入生は破滅をもたらすといわれる全寮制の学園。二月最後の日に来た理瀬の心は揺らめく。

閉ざされたコンサート会場や湿原から失踪した生徒たち。生徒を集め交霊会を開く校長。図書館から消えたいわくつきの本。

理瀬が迷いこんだ「三月の国」の秘密とは?この世の「不思議」でいっぱいの物語。

おすすめ!

11.『上と外』(2000年)

エンターテインメント

<あらすじ>
両親の離婚で、別れて暮らす元家族が年一度、集う夏休み。

中学生の練は妹・千華子、母とともに、考古学者の父がいる中米のG国までやってきた。密林と遺跡と軍事政権の国。すぐさま四人はクーデターに巻き込まれ、避難中のヘリから兄妹が落下、親子は離ればなれに!?疲労困憊でさまよう二人の身に、異変が…。

息もつかせぬ面白さの新装版上巻。

おすすめ!

12.『puzzle[パズル]』(2000年)

ミステリー

<あらすじ>
学校の体育館で発見された餓死死体。高層アパートの屋上には、墜落したとしか思えない全身打撲死体。

映画館の座席に腰掛けていた感電死体―コンクリートの堤防に囲まれた無機質な廃墟の島で見つかった、奇妙な遺体たち。しかも、死亡時刻も限りなく近い。

偶然による事故なのか、殺人か?この謎に挑む二人の検事の、息詰まる攻防を描く驚愕のミステリー。

13.『ライオンハート』(2000年)

ファンタジー

<あらすじ>
いつもあなたを見つける度に、ああ、あなたに会えて良かったと思うの。会った瞬間に、世界が金色に弾けるような喜びを覚えるのよ……。

17世紀のロンドン、19世紀のシェルブール、20世紀のパナマ、フロリダ。時を越え、空間を越え、男と女は何度も出会う。

結ばれることはない関係だけど、深く愛し合って――。神のおぼしめしなのか、気紛れなのか。切なくも心暖まる、異色のラブストーリー。

おすすめ!

14.『MAZE(メイズ)』(2001年)

ホラー

<あらすじ>
アジアの西の果て、荒野に立つ直方体の白い建物。

一度中に入ると、戻れない人間が数多くいるらしい。その「人間消失のルール」を解明すべくやってきた男たちは、何を知り得たのか?

人間離れした記憶力を持ち、精悍な面差しながら女言葉を繰り出す

魅惑の凄腕ウイルスハンター・神原恵弥を生み出したシリーズ第一弾、新装版!

凄腕ウイルスハンター・神原恵弥シリーズ第一作です。

15.『ドミノ』(2001年)

エンターテインメント

<あらすじ>
一億円の契約書を待つ、締切直前のオフィス。オーディション中、下剤を盛られた子役の少女。推理力を競い合う大学生。別れを画策する青年実業家。待ち合わせ場所に行き着けない老人。老人の句会仲間の警察OBたち。

真夏の東京駅、二七人と一匹の登場人物はそれぞれに、何かが起こる瞬間を待っていた。迫りくるタイムリミット。

もつれ合う人々、見知らぬ者同士がすれ違うその一瞬、運命のドミノが次々と倒れてゆく! 抱腹絶倒、スピード感溢れるパニックコメディの大傑作。

おすすめ!

16.『黒と茶の幻想』(2001年)

ミステリー

<あらすじ>
太古の森をいだく島へ―学生時代の同窓生だった男女四人は、俗世と隔絶された目的地を目指す。

過去を取り戻す旅は、ある夜を境に消息を絶った共通の知人、梶原憂理を浮かび上がらせる。あまりにも美しかった女の影は、十数年を経た今でも各人の胸に深く刻み込まれていた。

「美しい謎」に満ちた切ない物語。

おすすめ!



17.『図書室の海』(2002年)

ミステリー

短編集

<あらすじ>
あたしは主人公にはなれない―。関根夏はそう思っていた。

だが半年前の卒業式、夏はテニス部の先輩・志田から、秘密の使命を授かった。高校で代々語り継がれる“サヨコ”伝説に関わる使命を…。

少女の一瞬のときめきを描く『六番目の小夜子』の番外篇(表題作)、『夜のピクニック』の前日譚「ピクニックの準備」など全10話。

恩田ワールドの魅力を凝縮したあまりにも贅沢な短篇玉手箱。

18.『劫尽童女』(2002年)

SF、ファンタジー

<あらすじ>
父・伊勢崎博士の手で容易ならぬ超能力を与えられた少女・遥。

彼ら親子は、属していた秘密組織「ZOO」から逃亡していた。そして、七年を経て、組織の追っ手により、再び戦いの中へ身を投じることに!

激闘で父を失った遥は、やはり特殊能力を持つ犬・アレキサンダーと孤児院に身を潜めるが―。殺戮、数奇な運命、成長する少女。彼女の行く手に待つのは何か?

19.『ロミオとロミオは永遠に』(2002年)

SF

<あらすじ>
日本人だけが地球に居残り、膨大な化学物質や産業廃棄物の処理に従事する近未来。

エリートへの道は唯一、「大東京学園」の卒業総代になることであった。しかし、苛酷な入学試験レースをくぐりぬけたアキラとシゲルを待ち受けていたのは、前世紀サブカルチャーの歪んだ遺物と、閉ざされた未来への絶望が支配するキャンパスだった。

やがて最下級の「新宿」クラスと接触したアキラは、学園の驚くべき秘密を目にするが…。

おすすめ!

20.『ねじの回転』(2002年)

SF

<あらすじ>
過去を変えることはできるのか。

人類を悲惨な運命から救うため、時間遡行装置による歴史の介入点に選ばれた1936年2月26日、東京。歴史を修正すべき安藤大尉には別の思惑が…。

渾身の歴史SF長編!

21.『蛇行する川のほとり』(2002年)

ミステリー、青春

<あらすじ>
少女たちが胸に秘めた過去の事件の真相とは…

美術部の憧れの先輩・香澄と芳野から、夏の合宿に誘われた毬子。胸躍らせて合宿先に向かった毬子を待っていたのは、遠い日の殺人事件の秘密。

真犯人は?  少女たちの夏を描く傑作ミステリー。

おすすめ!

22.『まひるの月を追いかけて』(2003年)

ミステリー

<あらすじ>
異母兄が奈良で消息を絶った。

たったの二度しか会ったことがない兄の彼女に誘われて、私は研吾を捜す旅に出る。早春の橿原神宮、藤原京跡、今井、明日香…。旅が進むにつれ、次々と明らかになる事実。

それは真実なのか嘘なのか。旅と物語の行き着く先は―。恩田ワールド全開のミステリーロードノベル。

23.『クレオパトラの夢』(2003年)

ホラー

<あらすじ>
北国のH市を訪れた神原恵弥。不倫相手を追いかけていった双子の妹を連れ戻すという名目の裏に、外資製薬会社の名ウイルスハンターとして重大な目的があった。

H市と関係があるらしい「クレオパトラ」と呼ばれるものの正体を掴むこと。人々の欲望を掻きたててきたそれは、存在自体が絶対の禁忌であった―。

謎をめぐり、虚実交錯する世界が心をとらえて離さない、シリーズ第二作!

ウイルスハンター・神原恵弥シリーズ第二作。

24.『黄昏の百合の骨』(2004年)

ミステリー

<あらすじ>
強烈な百合の匂いに包まれた洋館で祖母が転落死した。

奇妙な遺言に導かれてやってきた高校生の理瀬を迎えたのは、優雅に暮らす美貌の叔母二人。因縁に満ちた屋敷で何があったのか。

「魔女の家」と呼ばれる由来を探るうち、周囲で毒殺や失踪など不吉な事件が起こる。将来への焦りを感じながら理瀬は―。

25.『禁じられた楽園』(2004年)

ホラー

<あらすじ>
平口捷は、若き天才美術家の烏山響一から招待され、熊野の山奥に作られた巨大な野外美術館を訪れた。

そこは、むせかえるような自然と奇妙な芸術作品、そして、得体の知れない“恐怖”に満ちていた……。

現代の語り部が贈る、幻想ホラー超大作。

おすすめ!

26.『Q&A』(2004年)

ミステリー

<あらすじ>
都下郊外の大型商業施設において重大死傷事故が発生した。

死者69名、負傷者116名、未だ原因を特定できず―多数の被害者、目撃者が招喚されるが、ことごとく食い違う証言。

防犯ビデオに写っていたのは何か? 異臭は? ぬいぐるみを引きずりながら歩く少女の存在は ?そもそも、本当に事故なのか?

Q&Aだけで進行する著者の真骨頂。

27.『夜のピクニック』(2004年)

青春

<あらすじ>
高校生活最後を飾るイベント「歩行祭」。

それは全校生徒が夜を徹して80キロ歩き通すという、北高の伝統行事だった。甲田貴子は密かな誓いを胸に抱いて歩行祭にのぞんだ。三年間、誰にも言えなかった秘密を清算するために―。

学校生活の思い出や卒業後の夢などを語らいつつ、親友たちと歩きながらも、貴子だけは、小さな賭けに胸を焦がしていた。

本屋大賞を受賞した永遠の青春小説。

本屋大賞受賞作。

おすすめ!

関連記事>【最新版】本屋大賞の歴代作品の一覧とおすすめ作品

28.『夏の名残りの薔薇』(2004年)

ミステリー

<あらすじ>
沢渡三姉妹が山奥のクラシック・ホテルで毎年秋に開催する、豪華なパーティ。

参加者は、姉妹の甥の嫁で美貌の桜子や、次女の娘で女優の瑞穂など、華やかだが何かと噂のある人物ばかり。

不穏な雰囲気のなか、関係者の変死事件が起きる。これは真実なのか、それとも幻か?

29.『ユージニア』(2005年)

ミステリー

「ねえ、あなたも最初に会った時に、犯人って分かるの?」こんな体験は初めてだが、俺は分かった。

犯人はいま、俺の目の前にいる、この人物だ―。かつて街を悪夢で覆った、名家の大量毒殺事件。数十年を経て解き明かされてゆく、遺された者たちの思い。

いったい誰がなぜ、無差別殺人を? 見落とされた「真実」を証言する関係者たちは、果たして真実を語っているのか?

日本推理作家協会賞受賞の傑作ミステリー。

30.『蒲公英草紙 常野物語』(2005年)

ファンタジー

<あらすじ>
青い田園が広がる東北の農村の旧家槙村家にあの一族が訪れた。

他人の記憶や感情をそのまま受け入れるちから、未来を予知するちから…、不思議な能力を持つという常野一族。

槙村家の末娘聡子様とお話相手の峰子の周りには、平和で優しさにあふれた空気が満ちていたが、20世紀という新しい時代が、何かを少しずつ変えていく。今を懸命に生きる人々。

懐かしい風景。待望の切なさと感動の長編。

常野物語シリーズ第二作。



31.『ネクロポリス』(2005年)

ファンタジー

<あらすじ>
英国と日本の文化が融合した世界「V.ファー」の「アナザーヒル」では、死者と交流する「ヒガン」と呼ばれる行事が毎年行われている。

「V.ファー」で連続殺人事件が発生した年、聖地である「アナザーヒル」でも事件が起きる。犯人探しが進むなか、不思議な風習に彩られた「アナザーヒル」が変質し始める――。

著者初の上下巻作品となった大作ファンタジー。

おすすめ!

32.『「恐怖の報酬」日記 酩酊混乱紀行』(2005年)

エッセイ

<あらすじ>
なぜ「あんなもの」が飛ぶのか未だによく分からない。人間が存在していられないくらい高い高いところ。

頭の中は、私の悲鳴と加速する「あれ」の音でいっぱいになるーー。イギリスとアイルランドにはとても行きたい、ビールも飲みたい。だが、飛行機には乗りたくない。

番外編3本も収録、初の紀行エッセイ。

33.『小説以外』(2005年)

エッセイ

<あらすじ>
本好きが嵩じて作家となった著者は、これまでどのような作品を愛読してきたのか?

ミステリー、ファンタジー、ホラー、SF、少女漫画、日本文学……あらゆるジャンルを越境する読書の秘密に迫る。

さらに偏愛する料理、食べ物、映画、音楽にまつわる話、転校が多かった少女時代の思い出などデビューから14年間の全エッセイを収録。本に愛され、本を愛する作家の世界を一望する解体全書。

34.『エンドゲーム 常野物語』(2006年)

ファンタジー

<あらすじ>
『あれ』と呼んでいる謎の存在と闘い続けてきた拝島時子。

『裏返さ』なければ、『裏返され』てしまう。『遠目』『つむじ足』など特殊な能力をもつ常野一族の中でも最強といわれた父は、遠い昔に失踪した。そして今、母が倒れた。ひとり残された時子は、絶縁していた一族と接触する。

親切な言葉をかける老婦人は味方なのか?『洗濯屋』と呼ばれる男の正体は?

緊迫感溢れる常野物語シリーズ第3弾。

35.『チョコレートコスモス』(2006年)

青春

<あらすじ>
芝居の面白さには果てがない。一生かけても味わい尽くせない。

華やかなオーラを身にまとい、天才の名をほしいままにする響子。大学で芝居を始めたばかりの華奢で地味な少女、飛鳥。二人の女優が挑んだのは、伝説の映画プロデューサー・芹澤が開く異色のオーディションだった。

これは戦いなのだ。知りたい、あの舞台の暗がりの向こうに何があるのかを―。少女たちの才能が、熱となってぶつかりあう!興奮と感動の演劇ロマン。

おすすめ!

36.『中庭の出来事』(2006年)

ミステリー

<あらすじ>
瀟洒なホテルの中庭で、気鋭の脚本家が謎の死を遂げた。容疑は、パーティ会場で発表予定だった『告白』の主演女優候補三人に掛かる。

警察は女優三人に脚本家の変死をめぐる一人芝居『告白』を演じさせようとする―という設定の戯曲『中庭の出来事』を執筆中の劇作家がいて…。

虚と実、内と外がめまぐるしく反転する眩惑の迷宮。芝居とミステリが見事に融合した山本周五郎賞受賞作。

37.『朝日のようにさわやかに』(2007年)

ミステリー

短編集

<あらすじ>
葬式帰りの中年男女四人が、居酒屋で何やら話し込んでいる。

彼らは高校時代、文芸部のメンバーだった。同じ文芸部員が亡くなり、四人宛てに彼の小説原稿が遺されたからだ。しかしなぜ…(「楽園を追われて」)。

ある共通イメージが連鎖して、意識の底に眠る謎めいた記憶を呼び覚ます奇妙な味わいの表題作など全14編。

ジャンルを超越した色とりどりの物語世界を堪能できる秀逸な短編集。

38.『木洩れ日に泳ぐ魚』(2007年)

ミステリー

<あらすじ>
舞台は、アパートの一室。別々の道を歩むことが決まった男女が最後の夜を徹し語り合う。

初夏の風、木々の匂い、大きな柱時計、そしてあの男の後ろ姿―共有した過去の風景に少しずつ違和感が混じり始める。

濃密な心理戦の果て、朝の光とともに訪れる真実とは。不思議な胸騒ぎと解放感が満ちる傑作長編。

39.『いのちのパレード』(2007年)

ファンタジー

短編集

<あらすじ>
あちこちから指や手の形をした巨岩が飛び出す奇妙な村に、妻と私はやって来た(『観光旅行』)。

主人公フレッドくんが起き抜けから歌うのは、ミュージカルだから(『エンドマークまでご一緒に』)。「上が」ってこの町を出るために、今日も少女たちはお告げを受ける(『SUGOROKU』)。

小説のあらゆるジャンルに越境し、クレイジーで壮大なイマジネーションが跋扈する恩田マジック15編。

40.『不連続の世界』(2008年)

ミステリー

短編集

<あらすじ>
妻と別居中の多聞を、三人の友人が「夜行列車で怪談をやりながら、さぬきうどんを食べに行く旅」に誘う。

車中、多聞の携帯に何度も無言電話が・・・・・・。

友人は言った。「俺さ、おまえの奥さん、もうこの世にいないと思う。おまえが殺したから」(「夜明けのガスパール」)他4篇、「月の裏側」の塚崎多聞、再登場。

恩田陸のトラベルミステリー!

41.『きのうの世界』(2008年)

ミステリー

<あらすじ>
上司の送別会から忽然と姿を消した一人の男。

一年後の寒い朝、彼は遠く離れた町で死体となって発見された。そこは塔と水路のある、小さな町。失踪後にここへやってきた彼は、町の外れの「水無月橋」で死んでいた。この町の人間に犯人はいるのか。

不安が町に広がっていく。恩田陸がすべてを詰め込んだ集大成。

42.『ブラザー・サン シスター・ムーン』(2009年)

青春

<あらすじ>
本と映画と音楽……それさえあれば幸せだった奇蹟のような時間。

「大学」という特別な空間を初めて著者が描いた、青春小説決定版!単行本未収録・本篇のスピンオフ「糾える縄のごとく」&特別対談収録。

43.『訪問者』(2009年)

ミステリー

<あらすじ>
急死した映画監督・峠昌彦の親友・井上は、湖を一望する山中の洋館を訪ねた。

三年前、昌彦を育てた実業家朝霞千沙子が不審死を遂げた湖だ。館には「訪問者に気をつけろ」という不気味な警告状が届いていた。

死んだはずの「大おばちゃま」の姿を見たと主張する少女。そして冬の雷が鳴る中、新たな死体が……。やがて残されたシナリオから浮上してきた意外な真実とは?

44.『六月の夜と昼のあわいに』(2009年)

ジャンル横断

短編集

<あらすじ>
詩、俳句、短歌からなる序詞に秘められた謎と、10の絵画のイメージに誘われて、次々と立ち上がっていく摩訶不思議な作品世界。

ミステリー、SF、ファンタジー、私小説、ルポルタージュ…多様な形式によって紡がれた、小説の魅力を味わい尽くす傑作短編集。

45.『メガロマニア あるいは「覆された宝石」への旅』(2009年)

エッセイ

<あらすじ>
恩田陸の誇大妄想がインカ・マヤの地を疾走する。カラー写真全50点著者撮り下ろし。

2000年代はここまでとなります。実に多彩かつ多作ぶりがわかる10年間でした。

それでは次のページで2010年代を紹介します。あの直木賞受賞作も登場。

1 2 3
ABOUT ME
ノルン
現役小説家。エンタメ作品を中心に著作多数。他の作家さんの新刊情報をメインにお届けします。
こちらの記事もおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。