2014年に『闇に香る嘘』で江戸川乱歩賞を受賞した下村敦史さん。社会問題を中心とした社会派ミステリーの作品を多く発表しています。
そんな下村敦史さんの単行本と文庫の新刊情報をまとめました!
それぞれ最新刊から3冊を紹介しています。
※新刊予定については新刊情報が入り次第、単行本と文庫の「1.」に記載します
下村敦史の単行本新刊情報
1.『ヴィクトリアン・ホテル』(2021/2/26発売)
最新刊
実業之日本社
<あらすじ>
伝統ある超高級ホテル「ヴィクトリアン・ホテル」は明日、その歴史にいったん幕を下ろす。ホテルを訪れた宿泊客それぞれの運命の行方は――?
単行本はこちらが最新刊になります。
2.『同姓同名』(2020/9/17発売)
幻冬舎
<あらすじ>
登場人物全員、同姓同名。大胆不敵、ノンストップミステリ。これは、乱歩賞作家からの挑戦状。
3.『法の雨』(2020/5/20発売)
徳間書店
<あらすじ>
厳格な法の運用ゆえに「無罪病判事」と呼ばれた嘉瀬清一は、結審直後に法廷で倒れてしまう。宣告されていたために有効とされた判決は、逆転無罪。無罪判決は死も同然である検察界。担当検事の大神護は打ちひしがれる。有罪率99.7%の日本でなぜ今!
その後、この事件で無罪放免となった看護師が殺されたと知り、大神は嘉瀬のもとを訪れるが、嘉瀬は老人ホームにおり、会話もままならない状態となっていて……。
あの判決に何があったのか。
下村敦史の文庫本新刊情報
1.『悲願花』(2021/3/5発売)
文庫最新刊
小学館
<あらすじ>
夜闇に輝くパレード、大好物ばかりのご馳走、笑顔の父と母。家族で遊園地に行ったあの日、幸子は夢のような時間を過ごした。そして――両親は家に火をつけて一家心中を図り、幸子だけが生き残った。
工場の事務員として働き始めた幸子は、桐生隆哉と出会い、惹かれ合うようになる。しかし、幸子は隆哉に「一家心中の生き残り」であることを告げられずにいた。隆哉の部屋で料理を作ろうとした幸子は、コンロの火を見てパニックを起こしてしまう。
過去に決別しようと両親の墓を訪れた幸子は、雪絵という女性に出会う。
「あたしが、子供たちを殺したんです」
子供たちを乗せた車で海に飛び込み、一家心中を図ったシングルマザーの雪絵は、生き残ってしまったのだという。
彼女は、墓地から蘇った母だった。雪絵との運命的な出会いにより、幸子の人生が大きく動き出す。
そして、加害者と被害者の思いが交錯した時、衝撃の真実が明らかになる――
2018年刊行作品の文庫版です。
2.『黙過』(2020/9/4発売)
短編集
徳間書店
<あらすじ>
“移植手術”は誰かの死によって人を生かすのが本質だ――新米医師の葛藤からはじまる「優先順位」。生きる権利と、死ぬ権利――“安楽死”を願う父を前に逡巡する息子を描いた「詐病」。過激な動物愛護団体がつきつけたある命題――「命の天秤」など、“生命”の現場を舞台にしたミステリー。
2018年刊行作品の文庫版です。
3.『緑の窓口 樹木トラブル解決します』(2020/4/15発売)
短編集
講談社
<あらすじ>
新設された「緑の窓口」への異動を言い渡された区役所職員の天野優樹。えっ…、それって切符を買うところじゃ……。疑問を抱いたのも束の間、「庭にあるスギの伐採をめぐって家族仲がギスギスしています。なんとかしてください」との依頼が届く。そう、ここは市民の樹木トラブルを解決する部署だった!
花粉症で樹木嫌いの先輩・岩浪とともに依頼先に向かった天野。しかし、そこにはスギを愛でる先客が。
「柊紅葉といいます。樹木医です。」
清楚な美人の登場に胸をときめかせる天野だったが、事態は意外な展開を見せ……。
2017年刊行作品の文庫版です。
まとめ
それぞれおさらいします。
■単行本新刊
- 『ヴィクトリアン・ホテル』
(2021/2/26発売) - 『同姓同名』
(2020/9/17発売) - 『法の雨』
(2020/5/20発売)
■文庫本新刊
- 『悲願花』
(2021/3/5発売) - 『黙過』
(2020/9/4発売) - 『緑の窓口 樹木トラブル解決します』
(2020/4/15発売)
ハイペースで作品を発表し続けている下村敦史さん。新作が楽しみですね。
それでは、良い読書体験を!
関連記事
Kindle Unlimitedで限界を超えた読書体験を
「Kindle Unlimited」は、月額980円で12万冊以上が読み放題となるAmazonの電子書籍サービスです。
専用端末は必要なく、無料アプリでPC、スマホ、タブレットで手軽に読めちゃいます。専用端末なしで読めるというのは良いですね。これが大きなメリットです。
1~2冊読めば元が取れますので、ふだんそのくらいの量の本を読んでいる方や、ついつい書籍代が高くなってしまうという方にオススメできるサービスです。
最初の1ヶ月は無料体験できますので、合わなければ退会しても問題ありません。
Kindle Unlimitedで新たな読書体験を!