小説

【2023年最新版】山本巧次の単行本・文庫の新刊/新作最新情報【新刊予定も】

山本巧次の単行本・文庫の新刊/新作最新情報【新刊予定も】

2015年、『このミステリーがすごい!』大賞の隠し玉として『大江戸科学捜査 八丁堀のおゆう』を刊行してデビューした山本巧次(やまもと・こうじ)ん。

そんな山本巧次さんの新刊情報をまとめました!

それぞれ最新刊から最大5冊を紹介しています。

※新刊予定については新刊情報が入り次第、「1.」に記載します

それでは、簡単なあらすじを含めてそれぞれ見ていきましょう。

山本巧次の単行本新刊情報

1.『鷹の城』(2021/4/21発売)

最新刊

光文社

<あらすじ>
時は、激動の戦国を経て安土桃山時代の天正六年。全国統一を狙う織田信長配下の羽柴秀吉は東播磨の城を攻めようとしていた。

一方、江戸南町奉行所の同心・瀬波新九郎は下手人を追うさなか、崖から転落してしまい、なんと天正時代にタイムスリップすることになる。

目の前には甲冑をまとった戦国の武士たちが現れ、そして事件が起きた。そこから始まった途方もなく壮大な物語とは――。

こちらが単行本の最新刊になります。

2.『希望と殺意はレールに乗って アメかぶ探偵の事件簿』(2020/1/22発売)

講談社

<あらすじ>
鉄道建設の陳情で長野の山間の村から上京中の村会議員が殺害され、裏金が奪われた。

目撃談も証拠も得られず警察が頼ったのは、人気推理小説家でアメリカかぶれの探偵・城之内和樹と助手で旧華族のお嬢様・奥平真優。村へ向かった二人を待ち受けていたのは、鉄道計画を巡り対立する村民、開発に群がる人々、そして新たな事件。

型にはまらない二人の大胆行動と推理で、村に潜む闇に迫る!謎に次ぐ謎、鮮やかな推理、あふれる旅情。注目作家の一気読みミステリー!

 

3.『途中下車はできません』(2019/7/10発売)

短編集

小学館

<あらすじ>
オープンしたばかりの紅茶専門カフェ。美人オーナー・美和にはある黒歴史があった(『富良野線・美馬牛駅』)。

行方不明になった祖母を探す大学生の康生は、いわれのないトラブルに巻き込まれて…(『釧網本線・北浜駅』)。

社長命令で横領事件の犯人を追う尾崎のもとに目撃情報が。犯人は蕎麦屋にいる?(『宗谷本線・音威子府駅』)。

偽装自殺を企て、落石岬の崖っぷちをさまよう荒川。だが次々と邪魔が入り…(『根室本線・落石駅』)。

ライラック36号、スーパーおおぞら8号、地下鉄南北線が乗り入れる札幌駅のコンコース人々の一瞬の交錯が、奇跡を呼び起こす!(『函館本線・札幌駅』)。

北海道の五つの駅をめぐる、出会いと別れと謎解きと。

 


単行本は以上です。続いて文庫の新刊を見ていきましょう!



山本巧次の文庫本新刊情報

1.『急行霧島』(2023/5/23発売)

文庫最新刊

早川書房

<あらすじ>
鹿児島から東京へ多くの人と夢を運んだ急行霧島内で、故郷を離れる娘、伝説の車内スリ師、逃げ続ける傷害犯らの人生が交錯する。

 

2.『江戸美人捕物帳 入舟長屋のおみわ 紅葉の家』(2022/12/8発売)

幻冬舎

<あらすじ>
深川の長屋を仕切るお美羽が家主から依頼を受けた。隠居のために買った家をより高い額を払ってまで手にしたがる商人がいて理由を探ってほしいというのだ。

お美羽は噂を聞きつけた読売屋の恒太とともに調べ始める。二枚目で実直な彼の後押しで、家の前の持ち主の財産を巡る争いを突き止めるが……。

跳ね返り娘が突っ走る「時代+恋愛」ミステリー。

 

3.『大江戸科学捜査 八丁堀のおゆう 司法解剖には解体新書を』(2022/11/5発売)

宝島社

<あらすじ>
江戸で起きた連続不審死!

現代科学と蘭学のコラボレーションで謎に挑む――

死体は何を語るのか!?

 

4.『まやかしうらない処 災い転じて福となせ』(2022/10/6発売)

小学館

<あらすじ>
本郷菊坂台にある「瑠璃堂」の女主人・千鶴の占いはよく当たると、少々高い見料ながら大評判だ。しかし実は千鶴に占いの才はない。その美貌で目くらましをしつつ、鋭い観察眼と推理力、さらには人の悪意を感じ取る第六感を駆使し、口八丁で丸め込んでいる。

ある日、千鶴が引越しに好い日を占った両替商から、贋の一分金や一朱金が流れているとの噂が立つ。引越しは凶だったのではないか、と因縁をつけられた千鶴は調査役の権次郎や執事の梅治と事態の調査に乗り出すことに。

その頃、瑠璃堂にお蓮と名乗る婀娜っぽく美しい女がやってきた。開いている賭場について占って欲しいという。しかし彼女を見た権次郎の様子がおかしい。聞けば、お蓮はかつての権次郎の情婦で、十手召し上げの契機となった女だという。後日、再び瑠璃堂の近くに姿を見せたお蓮だったが、その翌日、斬り殺されているのが見つかった。逆上した権次郎は、敵を討つと言って出て行ってしまう。

千鶴たちは、江戸を飛び出し贋金造りの工房を突き止めるのだが……。暗躍する一味と、お蓮との関連は? 出会いと別れ、そして再会。人間ドラマと謎解き&アクション、最高潮のシリーズ第二弾!

 



まとめ

それぞれおさらいします。

コンスタントに作品を発表している山本巧次さん。次作が楽しみですね。

それでは、良い読書体験を!

Kindle Unlimitedで限界を超えた読書体験を

「Kindle Unlimited」は、月額980円で12万冊以上が読み放題となるAmazonの電子書籍サービスです。

専用端末は必要なく、無料アプリでPC、スマホ、タブレットで手軽に読めちゃいます。専用端末なしで読めるというのは良いですね。これが大きなメリットです。

1~2冊読めば元が取れますので、ふだんそのくらいの量の本を読んでいる方や、ついつい書籍代が高くなってしまうという方にオススメできるサービスです。

最初の1ヶ月は無料体験できますので、合わなければ退会しても問題ありません。

Kindle Unlimitedで新たな読書体験を!

Kindle Unlimitedを無料体験してみる

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。