小説の新刊、新作情報(作家別) PR

【2025年最新版】鳴神響一の単行本・文庫の新刊/新作最新情報【新刊予定も】

鳴神響一の単行本・文庫の新刊/新作最新情報【新刊予定も】


■Amazonではスマイルセール新生活FINALを3月28日(金)9時~4月1日(火)23時59分まで開催です。以下エントリーをお忘れなく。

最大9.5%ポイントアップキャンペーン

2014年に『私が愛したサムライの娘』(受賞時タイトル『蜃気楼の如く』)で、第6回角川春樹小説賞を受賞してデビューした鳴神響一(なるかみ・きょういち)ん。

そんな鳴神響一さんの新刊情報をまとめました!

それぞれ最新刊から最大5冊を紹介しています。

鳴神響一の新刊単行本、文庫一覧

まずは直近の単行本、文庫の一覧です。

単行本新刊

  1. 『風巻(しまき) 伊豆春嵐譜』(2021/3/17発売)
  2. 『斗星、北天にあり』(2018/11/8発売)
  3. 『天の女王』(2017/4/7発売)

※リンク先はAmazonです

それでは続いて、簡単なあらすじを含めてそれぞれ見ていきましょう。

鳴神響一の単行本新刊情報

1.『風巻(しまき) 伊豆春嵐譜』(2021/3/17発売)

最新刊

早川書房

<あらすじ>
明治7年、伊豆入間村。村の漁師・達吉は嵐の海から異人を救った。

匿えばお咎めを受けると承知しながら、達吉は彼を助けることを決意する。異国と日本がまだ分断された時代、心触れ合わせた人々の清廉な姿。

〈ニール号沈没〉の史実から紡がれた渾身の歴史小説。

こちらが単行本の最新刊になります。

2.『斗星、北天にあり』(2018/11/8発売)

徳間書店

<あらすじ>
「斗星(北斗七星)の北天に在るにさも似たり」と評された出羽国(秋田県)の戦国大名安東愛季(あんどう・ちかすえ)。

秋田を統一した知る人ぞ知る英雄である。檜山と湊の安東氏を統一し、蝦夷を治め、信長、秀吉とも誼を通じ、民のための国造りに心血を注いだ愛季の一代記。

北斗の星の如く輝く愛季の生き様に心が奮える!

文庫版が発売されています。

3.『天の女王』(2017/4/7発売)

エイチアンドアイ

<あらすじ>
物語は21世紀のセビーリャの街角で始まる――。

バイラオーラ(フラメンコダンサー)のリディアは、フラメンコをこよなく愛するマドリード自治大学教授シマモトに、先祖伝来のペンダントに刻まれた文字について相談。この謎解きの旅が17世紀への扉を開いた――。

――スペインに残留した若きサムライ:小寺外記(こでら・げき)、瀧野嘉兵衛(たきの・かへえ)が、スペインを取り巻くフランス/イギリス/バチカンなど巨大勢力が陰謀の限りを尽くして繰り広げる権力闘争に、スペインの芸術家たち(宮廷画家ディエゴ・ベラスケス、大劇作家カルデロン・デ・ラ・バルカ)とともに、〝愛″と〝美″を賭して立ち向かう壮大な歴史冒険ミステリー!!

改題した文庫版が発売されています。


単行本は以上です。続いて文庫の新刊を見ていきましょう!



鳴神響一の文庫本新刊情報

1.『脳科学捜査官 真田夏希 ビター・シトラス』(2025/3/22発売)

文庫最新刊

KADOKAWA

<あらすじ>
神奈川県警の心理職特別捜査官の真田夏希は、上司より私立小学校での特別授業をするよう頼まれた。

子どもたちが安心してネットを使えるような心がけを教えてほしいというのだ。慣れない小学生相手の授業に苦戦するも、なんとか無事に終えたと思った矢先、事件が起きた。

拳銃を持った男女が、小学校に侵入してきたのだ。20名の生徒と教諭を人質に取った犯人たちは、驚くべき要求をしてくるが――。

 

2.『脳科学捜査官 真田夏希 ダーティ・クリムゾン』(2025/2/25発売)

KADOKAWA

<あらすじ>
横浜みなとみらいの都市型ロープウェイが突如制御を失った。休日で偶然乗車していた神奈川県警の心理職特別捜査官の真田夏希は、後車後、県警本部から招集を受けることになる。

夏希が本部に到着すると、犯人と思われる人物からメッセージが届いていた。そこには、制御をクラッキングした声明と証拠のプログラムが提示されていた──。

犯人たちは具体的な要求をしないまま、さらなる犯行を重ねるが……。

 

3.『鎌倉署・小笠原亜澄の事件簿 佐助ヶ谷の銀雫』(2024/11/6発売)

文藝春秋

<あらすじ>
ガラス工芸家の死の謎に亜澄と元哉の凸凹幼馴染コンビが挑みます。

工芸家たちの怪しき人間関係を追うと…。

 

4.『鎌倉署・小笠原亜澄の事件簿 西御門の館』(2024/10/9発売)

文藝春秋

<あらすじ>
殺された建築家のかつての仲間を中心に鑑取りに繰り出す亜澄と元哉。

浮かび上がる不穏な人間関係に事件の真相が見え隠れし…。

 

5.『警察庁ノマド調査官 朝倉真冬 城崎ー嵐山連続殺人事件』(2024/9/10発売)

徳間書店

<あらすじ>
四ヶ月前捜査に関わった丹後半島詐欺事件。その黒幕とみられる男が、城崎温泉の高級旅館に逗留中――。

京都府警から連絡を受けたノマド調査官、朝倉真冬は逮捕に立ち合うべく府警捜査二課に合流する。父が殉職した事件の謎を解く鍵を握っているはず。

勢い込んで部屋に踏み込むが、男は胸を刺されて死亡していた。さらには第二の殺人事件が発生し……。

真冬の前に真の巨悪が立ちはだかる!

 


文庫本の新刊情報は以上になります。



まとめ

それぞれおさらいします。

単行本新刊

  1. 『風巻(しまき) 伊豆春嵐譜』(2021/3/17発売)
  2. 『斗星、北天にあり』(2018/11/8発売)
  3. 『天の女王』(2017/4/7発売)

特に文庫においてハイペースで作品を発表している鳴神響一さん。次作が楽しみですね。

それでは、良い読書体験を!

関連記事

Audibleで聴く読書を体験!

Audibleを無料体験してみる

Amazonが提供しているAudibleはプロの声優や俳優の朗読も楽しめる「聴く読書」。

専用端末は必要なく、無料アプリでPC、スマホ、タブレットで手軽に聴けます。専用端末なしで聴けるというのは良いですね。これが大きなメリットです。

朗読速度も選べますし、効率的に読書を楽しめるのも大きなポイント。

無料体験があり、まずは試してから続けるかの判断ができるので、トライしやすいのも良い点です。

ぜひAudibleで聴く読書を体験してみてください!

Audibleを無料体験してみる

Kindle Unlimitedで限界を超えた読書体験を

Kindle Unlimitedを無料体験してみる

「Kindle Unlimited」は、月額980円で12万冊以上が読み放題となるAmazonの電子書籍サービスです。

こちらも専用端末は必要なく、無料アプリでPC、スマホ、タブレットで手軽に読めます。専用端末なしで読めるというのは良いですね。

1~2冊読めば元が取れますので、ふだんそのくらいの量の本を読んでいる方や、ついつい書籍代が高くなってしまうという方にオススメできるサービスです。

最初の1ヶ月は無料体験できますので、合わなければ退会しても問題ありません。

Kindle Unlimitedで新たな読書体験を!

Kindle Unlimitedを無料体験してみる

ABOUT ME
ノルン
現役小説家。エンタメ作品を中心に著作多数。他の作家さんの新刊情報をメインにお届けします。
こちらの記事もおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。