小説の新刊、新作情報(作家別) PR

【2025年最新版】神永学の単行本・文庫の新刊/新作最新情報【新刊予定も】

神永学の単行本・文庫の新刊/新作最新情報【新刊予定も】

2004年に自費出版を大幅改稿した『心霊探偵八雲 赤い瞳は知っている』でデビューし、人気作家となった神永学(かみなが・まなぶ)さん。

八雲シリーズ等、多くのシリーズ作品を世に送り出しています。

そんな神永学さんの単行本と文庫の新刊情報をまとめました!

それぞれ最新刊から最大5冊を紹介しています。

※新刊予定については新刊情報が入り次第、単行本と文庫の「1.」に記載します

それでは、簡単なあらすじを含めてそれぞれ見ていきましょう。

神永学の単行本新刊情報

1.『邪鬼の泪 浮雲心霊奇譚』(2024/10/25発売)

最新刊

集英社

<あらすじ>
霊を見ることができる赤眼を持つ憑きもの落としの浮雲。おのれの運命と対峙するために、土方歳三らとともに京の都へと向かう旅をしていた。

辿り着いた岡崎宿で、歳三たちは子どもの生首と抉り出された腸を目にする。ここ半年、いくつも骸が発見されているらしく、村人たちは鬼の仕業だと噂していた……。

一方、別行動を取っていた浮雲も寺の住職から”人を喰らう鬼”の伝承を聞いた直後、その寺の小僧の惨たらしい死体を発見し……。

恐ろしい伝承の裏に隠された哀しき真実とは――。人は誰しも鬼の一面を持っている。怪異の謎とともに明かされる土方歳三の秘められた過去。

累計750万部突破の「心霊探偵八雲」と双璧をなす幕末ホラーミステリシリーズ、最終章突入!

単行本はこちらが最新刊になります。

2.『新 心霊探偵八雲 赤眼の呪縛』(2024/6/26発売)

講談社

<あらすじ>
両眼の赤い男との戦いから4年。明政大学の助教となった斉藤八雲は、「記憶」を失い「幻覚」に苛まれる男子学生・深水蘇芳に出会う。

彼はなぜ「記憶」を失っているのか。見ているものは「幻覚」なのか、それとも――。
八雲は迷える蘇芳と共に、幽霊によって引き起こされた連続不審死事件の調査に挑む。

現場に残された「次の被害者」の名前、事故物件の謎、近づいてくる少年の幽霊。全てがつながったとき、切なくもおぞましい呪いが、明らかになる!

果たして、八雲は初めての弟子を光のもとに導くことができるのか? 心霊探偵の新たな物語が今、始まる。

 

3.『マガツキ』(2024/3/25発売)

PHP研究所

<あらすじ>
「マガツキ」は、私の夢から生まれました――作家・神永学、デビュー20周年の新境地!

黒いワンピースの少女、消えた配信者、機械に繫がれた生首、崩れた鼻、血塗れの男女……。都会に暮らす平凡な人々を襲う悍ましい怪異、「それ」の正体とは。

「その身体、私にちょうだい」

奇々怪々な事件がひとつに結びつく時、驚愕の真相が明らかになる!

予測不能な展開で恐怖の渦へと誘う、傑作ホラー小説。

 

4.『悪魔の審判』(2024/2/21発売)

講談社

<あらすじ>
闇を葬るために、闇になれ。我が身を顧みず人を守る男がここにいる。

カニバリズム、白骨化死体、議員自殺、カルト宗教団体・・・止まらぬ最悪事件の連鎖。自らを悪魔に貶める男と悪魔に縛られる者たち、最後の闘い。腐敗隠蔽止まぬ大組織と、孤立無縁の「特殊犯罪捜査室」。

この「悪魔」は事件に引き寄せられるのか、自ら事件を呼ぶのか?

 

5.『ラザロの迷宮』(2023/9/19発売)

新潮社

<あらすじ>
すべての推理が裏切られる快感! 誰もこの「謎」から抜け出せない――。大人気シリーズ「心霊探偵八雲」著者が全身全霊をかけて読者に挑む、一頁先さえ予測不能のノンストップ・ミステリ。

湖畔にある洋館を友人と一緒に訪れた月島。殺人事件の犯人を当てる、脱出型の謎解きイベントが開催されるという。だが、男女8人の参加者たちが発見したのは、本物の死体だった。一方、所轄の刑事・紗和は、血塗れで保護された男の捜査に駆り出され、本庁の刑事・久賀とコンビに。しかし男は、記憶をすべて失っていた――。

二つの事件は次第に繋がり、驚愕の真相が明らかに……。戦慄の最終章に備えよ!次々と覆される推理が、次第に快感になる――中毒必至のサイコ・ミステリ。

 


単行本は以上です。続いて文庫の新刊を見ていきましょう!



神永学の文庫本新刊情報

1.『月下の黒龍 浮雲心霊奇譚』(2025/1/21発売)

文庫最新刊

集英社

<あらすじ>
物の怪の仕業か、それとも人間の悪業か――。

京への道中、憑きもの落としの浮雲と土方歳三は、怪我をした遼太郎と名乗る青年と出会い、箱根の廃寺で雨宿りをすることに。

先にいた様々な身分の男女四人とともに過ごしていると、深夜に一人が不可解な死を遂げる。調べを進めると、下手人と思しき人物は、全員で!?

ラストの謎解きが気持ちいい! 謎解きの快感と怪談の怖さを融合した異色の幕末チャンバラ劇。

2023年刊行作品の文庫版です。

2.『心霊探偵八雲3 完全版 闇の先にある光』(2024/8/9発売)

講談社

<あらすじ>
屋上から落下し続ける地縛霊に取り憑かれた。

そう語る大学生から依頼を受けた八雲と晴香は、霊媒師を自称する男と出会う。霊が陰惨な事件の被害者だと知った八雲は、彼女の魂を救おうとするが――。

室内から忽然と消失した大学生、見え隠れする警察の暗部。濃くなる闇の先に、八雲は魂の救済を導けるか。

2008年刊行作品の文庫新装版です。

3.『心霊探偵八雲2 完全版 魂をつなぐもの』(2024/8/9発売)

講談社

<あらすじ>
少女の幽霊に取り憑かれた友人から相談を受けた晴香。

死者の魂が見える赤い瞳を持つ大学生・斉藤八雲に話そうとするが、素直に伝えられない。晴香は亡き姉への後悔を幽霊に重ね、一人で調査を行うが――。

時を同じくして、少女連続誘拐殺人が続発。事態は急転する!

伝説の心霊ミステリー、全面改稿第二弾!

2005年刊行作品の文庫新装版です。

4.『心霊探偵八雲1 完全版 赤い瞳は知っている』(2024/6/14発売)

講談社

<あらすじ>
死者の魂が見える赤い左眼を持つ大学生・斉藤八雲。

映画研究同好会の部室で彼と出会った晴香は、廃屋に出る幽霊について相談する。見返りを要求されただけでなく、秘めていた過去を言い当てられ八雲に不信感を抱くが、晴香の友人に危険が迫り――。

累計750万部突破、伝説のミステリーが全面改稿で再始動!

2004年刊行作品の文庫新装版です。

5.『心霊探偵八雲 INITIAL FILE 幽霊の定理』(2024/3/15発売)

講談社

<あらすじ>
事件を解き明かすのは、赤い瞳を持つ青年と数学で世を解体する学者バディ!

2022年の刊行作品の文庫版です。


文庫本の新刊情報は以上になります。



まとめ

それぞれおさらいします。

単行本新刊

  1. 『邪鬼の泪 浮雲心霊奇譚』(2024/10/25発売)
  2. 『新 心霊探偵八雲 赤眼の呪縛』(2024/6/26発売)
  3. 『マガツキ』(2024/3/25発売)
  4. 『悪魔の審判』(2024/2/21発売)
  5. 『ラザロの迷宮』(2023/9/19発売)

快調に刊行を続けている神永学さん。今後も期待ですね。

それでは、良い読書体験を!

関連記事

Audibleで聴く読書を体験!

Audibleを無料体験してみる

Amazonが提供しているAudibleはプロの声優や俳優の朗読も楽しめる「聴く読書」。

専用端末は必要なく、無料アプリでPC、スマホ、タブレットで手軽に聴けます。専用端末なしで聴けるというのは良いですね。これが大きなメリットです。

朗読速度も選べますし、効率的に読書を楽しめるのも大きなポイント。

無料体験があり、まずは試してから続けるかの判断ができるので、トライしやすいのも良い点です。

ぜひAudibleで聴く読書を体験してみてください!

Audibleを無料体験してみる

Kindle Unlimitedで限界を超えた読書体験を

Kindle Unlimitedを無料体験してみる

「Kindle Unlimited」は、月額980円で12万冊以上が読み放題となるAmazonの電子書籍サービスです。

こちらも専用端末は必要なく、無料アプリでPC、スマホ、タブレットで手軽に読めます。専用端末なしで読めるというのは良いですね。

1~2冊読めば元が取れますので、ふだんそのくらいの量の本を読んでいる方や、ついつい書籍代が高くなってしまうという方にオススメできるサービスです。

最初の1ヶ月は無料体験できますので、合わなければ退会しても問題ありません。

Kindle Unlimitedで新たな読書体験を!

Kindle Unlimitedを無料体験してみる

ABOUT ME
ノルン
現役小説家。エンタメ作品を中心に著作多数。他の作家さんの新刊情報をメインにお届けします。
こちらの記事もおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。