小説

五十嵐貴久「消防士・神谷夏美シリーズ」の最新刊と読む順番、あらすじまとめ【完結】

五十嵐貴久「消防士・神谷夏美シリーズ」の最新刊と読む順番、あらすじまとめ【完結】

五十嵐貴久さんの「消防士・神谷夏美シリーズ」は、銀座第一消防署の消防士・神谷夏美が活躍する人気シリーズ

そんな五十嵐貴久さんの「消防士・神谷夏美シリーズ」の読む順番を紹介いたします!

五十嵐貴久「消防士・神谷夏美シリーズ」の読む順番

現在3作が祥伝社から刊行されています。

おすすめの読む順番としても刊行順が一番良いので、順番に紹介していきます。

一覧は以下になります。

それでは、あらすじも含めて順番に見ていきましょう。

1.『炎の塔』(2015年)

<あらすじ>
高さ四百五十メートルを誇る超高層タワーが銀座にオープンした。

数万人が集まる営業初日、漏電による小火が発生。防火設備を過信するあまり対応が遅れ、タワーのあちこちで炎が噴出。嵐のような火が群衆を混乱に陥れた。

未曾有の大火災に飛びこんだ銀座第一消防署の消防士・神谷夏美は最上階に取り残された人々を救えるのか?

究極のパニック小説、待望の文庫化!

こちらが第1作目。

高層ビルでの火災という定番設定でありながら、それでも手に汗握る展開はさすがの手腕です。

2.『波濤の城』(2017年)

<あらすじ>
巨大台風が九州に迫る頃、カジノ誘致を目論む代議士の要請で、十一階建ての豪華クルーズ船が航路変更の上、強行出航した。

乗員乗客二千名の中には銀座第一消防署の女消防士・神谷夏美の姿もあった。深夜、突如、異音と共に排水が逆流し船が傾き始める。

避難誘導されるなか、業火が夏美と逃げ遅れた乗客の退路を塞ぐ。装備も救援もない状況で、夏美たちは脱出できるのか!?

2作目。

今度はクルーズ船での火災。果たして無事に脱出できるのでしょうか。

3.『命の砦』(2020年)

<あらすじ>
大勢の人で賑わうクリスマスイブの新宿。通称“ギンイチ”こと銀座第一消防署の消防士・神谷夏美は恋人や同僚らが待つ店へと急いでいた。

ところが、新宿地下街・サンズロードで火災発生との通報が入り、ギンイチにも特命出場の指令が出る。夏美らは管轄の消防署とともに消火作業を開始するが、地下街は延焼が拡大し人々は大パニック、出入り口は黒煙で封鎖され、負傷者が続出する。

さらに地下街の特設ブースに陳列された電化製品にマグネシウムが含まれていることが判明。マグネシウムに火が燃え移り爆発すれば新宿駅近辺は壊滅、何万人もの死傷者が出る。絶対絶命のギンイチは、ある秘策を打ち立て地下へ潜るが…。

何があっても必ず市民の命を守る―消防士・神谷夏美シリーズ三部作、完結!

焔に呑まれるダンジョンで闘う戦士を描く、ノンストップ・パニック小説!

3作目であり完結作です。

最後の舞台は新宿地下街。迫るタイムリミットに一気読み必至です。



まとめ

それではおさらいします。

五十嵐貴久「消防士・神谷夏美シリーズ」の読む順番は以上のようになります。

全3作ですのでぜひ読んでみてくださいね。

それでは、良い読書体験を!

関連記事

Kindle Unlimitedで限界を超えた読書体験を

Kindle Unlimitedは月額980円で12万冊以上が読み放題となるAmazonの電子書籍サービスです。

専用端末は必要なく、無料アプリでPC、スマホ、タブレットで手軽に読めちゃいます。専用端末なしで読めるというのは良いですね。これが大きなメリットです。

1~2冊読めば元が取れますので、ついつい書籍代が高くなってしまうという方にオススメできるサービスです。

最初の1ヶ月は無料体験できますので、合わなければ退会しても問題ありません。

Kindle Unlimitedで新たな読書体験を!

Kindle Unlimitedを無料体験してみる

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。