1993年『凍える島』で第4回鮎川哲也賞を受賞してデビューした近藤史恵さんは、その後もミステリーを中心に恋愛小説やスポーツ小説など、幅広い作風で知られ、一線級で活躍しています。
そんな近藤史恵さんの単行本と文庫の新刊情報をまとめました!
それぞれ最新刊から最大5冊を紹介しています。
※新刊予定については新刊情報が入り次第、単行本と文庫の「1.」に記載します
近藤史恵の単行本新刊情報
1.『それでも旅に出るカフェ』(2023/4/19発売)
最新刊、短編集
双葉社
<あらすじ>
世界のさまざまなカフェメニューを提供する、カフェ・ルーズ。円が営むカフェもコロナ禍の影響を受けていて……。日常のちいさな事件や、モヤモヤすることを珍しいお菓子が解決していく。「こんなカフェに行きたい!」の声続々のコージーミステリー第二弾。
こちらが単行本の最新刊です。
2.『幽霊絵師火狂 筆のみが知る』(2022/6/30発売)
短編集
KADOKAWA
<あらすじ>
大きな料理屋「しの田」のひとり娘である真阿。十二のときに胸を病んでいると言われ、それからは部屋にこもり、絵草子や赤本を読む生活だ。あるとき「しの田」の二階に、有名な絵師の火狂が居候をすることになる。「怖がらせるのが仕事」という彼は、怖い絵を描くだけではなく、ほかの人には見えないものが見えているようで……。
絵の中の犬に取り憑かれた男(「犬の絵」)、“帰りたい”という女の声を聞く旅人(「荒波の帰路」)、誰にも言えない本心を絵に込めて死んだ姫君(「若衆刃傷」)。
彼らの想いに触れることで、生きる実感のなかった真阿は少しずつ変わっていく――。
3.『シャルロットのアルバイト』(2022/2/22発売)
光文社
<あらすじ>
シャルロットは七歳の雌のジャーマンシェパード。賢いけれど、普段はのんきな元警察犬。彼女と一緒にいると、いろんな事件に遭遇する。向かいの家には隠されたもう一人がいる? 偶然関わることとなったドッグスクールの不穏な噂とは? シャルロットとの日々は、いつもにぎやかで、時々不思議。
謎に惑い、犬と暮らす喜びに満ちた極上のコージーミステリー!
4.『おはようおかえり』(2021/11/10発売)
PHP研究所
<あらすじ>
小梅とつぐみは和菓子屋の二人姉妹。ある日、亡くなった曾祖母の魂がつぐみに乗り移ってしまい――
少し不思議な感動の家族小説。
単行本は以上です。続いて文庫の新刊を見ていきましょう!
近藤史恵の文庫本新刊情報
1.『ホテル・ピーベリー<新装版>』(2022/5/12発売)
文庫最新刊
双葉社
<あらすじ>
木崎淳平は仕事を辞めて、ハワイ島のヒロを訪れた。友人から勧められた日本人が経営するホテルは「リピーターを受け入れない」ことが特徴だという。しかし、同宿者がプールで溺れ死ぬ事件が起きてしまう。直後にはバイク事故でもう一人が……。
このホテルには「なにか」がある。最後のページまで気が抜けない、不穏な空気に充ちた傑作ミステリーの新装版!
2011年刊行作品の文庫新装版です。
2.『歌舞伎座の怪紳士』(2022/3/9発売)
徳間書店
<あらすじ>
祖母に頼まれた観劇代行のアルバイト。小さな事件が次々に起こり……。第13回エキナカ書店大賞受賞著者が贈る劇場型ミステリー
2020年刊行作品の文庫版です。
3.『わたしの本の空白は』(2021/7/15発売)
角川春樹事務所
<あらすじ>
気づいたら病院のベットに横たわっていたわたし・三笠南(みかさ みなみ)。目は覚めたけれど、自分の名前も年齢も、家族のこともわからない。現実の生活環境にも夫だという人にも違和感が拭えないまま、毎日が過ぎていく。
本当のことを言っているのは誰?何のために嘘をつかれているの?
何を信じていいのかわからない不安が続くなか、夢に現れる、心から好きだと思える人に救われていた。
2018年刊行作品の文庫版です。
まとめ
それぞれおさらいします。
■単行本新刊
- 『それでも旅に出るカフェ』(2023/4/19発売)
- 『幽霊絵師火狂 筆のみが知る』(2022/6/30発売)
- 『シャルロットのアルバイト』(2022/2/22発売)
- 『おはようおかえり』(2021/11/10発売)
■文庫本新刊
- 『ホテル・ピーベリー<新装版>』(2022/5/12発売)
- 『歌舞伎座の怪紳士』(2022/3/9発売)
- 『わたしの本の空白は』(2021/7/15発売)
精力的に新作を発表し続けている近藤史恵さん。新たな作品が楽しみですね。
それでは、良い読書体験を!
関連記事
- 近藤史恵「サクリファイス」シリーズの最新刊と読む順番、あらすじまとめ
- 近藤史恵「ビストロシリーズ」の最新作と読む順番、あらすじまとめ
- 近藤史恵「モップシリーズ(女清掃員探偵キリコ)」の最新作と読む順番、あらすじまとめ【完結】
Kindle Unlimitedで限界を超えた読書体験を
「Kindle Unlimited」は、月額980円で12万冊以上が読み放題となるAmazonの電子書籍サービスです。
専用端末は必要なく、無料アプリでPC、スマホ、タブレットで手軽に読めちゃいます。専用端末なしで読めるというのは良いですね。これが大きなメリットです。
1~2冊読めば元が取れますので、ふだんそのくらいの量の本を読んでいる方や、ついつい書籍代が高くなってしまうという方にオススメできるサービスです。
最初の1ヶ月は無料体験できますので、合わなければ退会しても問題ありません。
Kindle Unlimitedで新たな読書体験を!