小説

【2023年最新版】新堂冬樹の単行本・文庫の新刊/新作最新情報【新刊予定も】

新堂冬樹の単行本・文庫の新刊/新作最新情報【新刊予定も】

1998年『血塗られた神話』で第7回メフィスト賞を受賞してデビューした新堂冬樹さん。裏社会を描くノワール作品を中心に発表しています。

そんな新堂冬樹さんの新刊情報をまとめました!

それぞれ最新刊から最大5冊を紹介しています。

※新刊予定については新刊情報が入り次第、「1.」に記載します

それでは、簡単なあらすじを含めてそれぞれ見ていきましょう。

新堂冬樹の単行本新刊情報

1.『#刑事の娘は何してる?』(2023/4/7発売)

最新刊

中央公論新社

<あらすじ>
コメンテーターや情報番組MCが唇を削がれ十指を切断される連続殺人。

被害者の共通点はこの国の「老害」を糾弾していたのだが。

こちらが単行本の最新刊になります。

2.『嫌われ者の矜持』(2022/7/20発売)

光文社

<あらすじ>
芸能界の暗部にも遠慮なく切り込み、驚異的な持久力で〝ターゲット〟を決して逃さない写真週刊誌の編集者・立浪慎吾。

人気タレント達のスキャンダルを暴き続ける目的は、因縁の芸能界のドンを倒すこと。スクープ力を武器に、悪の牙城に挑む!

 

3.『そのヘビ、ただのヒモかもよ! 自己洗脳の思考術』(2022/7/1発売)

ビジネス書

ビジネス社

<あらすじ>
「私は、なぜ成功したのか?」

1日1千万の営業マン、流行作家、大ヒットビデオ制作、芸能プロetc.

ラーメン屋ではプリンを売れ!

何をやってもうまくいくコツ教えます。新堂冬樹のずるい思考術。コロナ禍で凹んでる人にもビジネスのノウハウを伝授。

 

4.『仁侠ショコラティエ』(2022/5/19発売)

双葉社

<あらすじ>
歌舞伎町でボンボンショコラの専門店「ちょこれーと屋さん」を営む星咲直美は、かつて「歌舞伎町の王」と呼ばれた伝説の元極道。

傍若無人な振る舞いと破天荒な言動に舎弟の譲二はいつもきりきり舞いだが、なぜか女たちと年寄りには人気がある。

そして、きょうも店では騒動が巻き起こり……

 


単行本は以上です。続いて文庫の新刊を見ていきましょう!



新堂冬樹の文庫本新刊情報

1.『なごり雪』(2023/4/24発売)

文庫最新刊

KADOKAWA

<あらすじ>
「なごり雪に願い事をすれば叶うって、小学生の頃に読んだ本に書いてあったの」

トップモデルの海斗に密着取材するため、スイスを訪れたファッションライターの小野寺古都。季節外れのなごり雪が舞うチューリヒで、古都は露悪的に振る舞う海斗の真の姿を探ろうとする。

やがて似た者同士の2人は惹かれあうが、幸せも束の間、海斗が交通事故で半身不随となってしまった。死を望む海斗と、生を望む古都。二人の愛の行方は?

2021年の単行本の文庫化作品です。

2.『168時間の奇跡』(2023/4/21発売)

中央公論新社

<あらすじ>
保護犬施設「ワン子の園」には、心身ともに傷を負った犬たちと様々な里親希望者がやってくる。

犬と人間の共生が抱える闇と希望を描く心温まる長編小説。

2021年の単行本の文庫化作品です。

3.『枕アイドル』(2023/1/20発売)

集英社

<あらすじ>
「大丈夫。眼には見えなくなるけど、これからもあなたのそばにいるから──」

孤独な男性と一途な犬の永遠の絆を描く感動長編。

 

4.『神を喰らう者たち』(2022/7/13発売)

光文社

<あらすじ>
「大丈夫。眼には見えなくなるけど、これからもあなたのそばにいるから──」

孤独な男性と一途な犬の永遠の絆を描く感動長編。

2019年の単行本の文庫化作品です。

5.『虹の橋からきた犬』(2022/4/21発売)

集英社

<あらすじ>
「大丈夫。眼には見えなくなるけど、これからもあなたのそばにいるから──」

孤独な男性と一途な犬の永遠の絆を描く感動長編。

 



まとめ

それぞれおさらいします。

文庫本新刊

  1. 『なごり雪』(2023/4/24発売)
  2. 『168時間の奇跡』(2023/4/21発売)
  3. 『枕アイドル』(2023/1/20発売)
  4. 『神を喰らう者たち』(2022/7/13発売)
  5. 『虹の橋からきた犬』(2022/4/21発売)

ハイペースで作品を発表している新堂冬樹さん。次作が楽しみですね。

それでは、良い読書体験を!

関連記事

Kindle Unlimitedで限界を超えた読書体験を

「Kindle Unlimited」は、月額980円で12万冊以上が読み放題となるAmazonの電子書籍サービスです。

専用端末は必要なく、無料アプリでPC、スマホ、タブレットで手軽に読めちゃいます。専用端末なしで読めるというのは良いですね。これが大きなメリットです。

1~2冊読めば元が取れますので、ふだんそのくらいの量の本を読んでいる方や、ついつい書籍代が高くなってしまうという方にオススメできるサービスです。

最初の1ヶ月は無料体験できますので、合わなければ退会しても問題ありません。

Kindle Unlimitedで新たな読書体験を!

Kindle Unlimitedを無料体験してみる

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。