1998年『血塗られた神話』で第7回メフィスト賞を受賞してデビューした新堂冬樹さん。裏社会を描くノワール作品を中心に発表しています。
そんな新堂冬樹さんの新刊情報をまとめました!
それぞれ最新刊から3冊を紹介しています。
※新刊予定については新刊情報が入り次第、「1.」に記載します
それでは、簡単なあらすじを含めてそれぞれ見ていきましょう。
新堂冬樹の単行本新刊情報
1.『なごり雪』(2021/3/24発売)
最新刊
KADOKAWA
<あらすじ>
トップモデルの海斗の密着取材にスイスのファッションショーに赴いた小野寺古都。性格の悪い海斗に翻弄される彼女が導かれた、過酷な愛の運命とは?
ベストセラー『忘れ雪』から18年。感動が甦る究極の純恋小説!
こちらが単行本の最新刊になります。
2.『168時間の奇跡』(2021/2/20発売)
中央公論新社
<あらすじ>
沢口涼也はある出来事の贖罪のため、街金会社の支店長の職を辞し、5年前に保護犬施設「ワン子の園」の運営を始めた。体も心も傷ついた犬たちとボランティアのスタッフたちと過ごす毎日だ。様々な里親希望者が訪れるが、犬たちにとって最善の飼い主かどうかを見極めることも大切な仕事だ。
そんなある日、恋人で動物愛護相談センターで働く華の元に、犬の虐待を知らせる一報が入るが。
3.『誘拐ファミリー』(2020/11/18発売)
双葉社
<あらすじ>
浅井家の家業は誘拐。始祖が定めた鉄の掟「浅井家十戒」に従い、これまで一度も警察の世話になることなく七十年ものあいだ誘拐業を続けてきた。ところが、家族のなかに微かな不協和音が流れてきた。ともに力をつけた長兄と次兄が一家の主導権を巡り、小さな衝突を繰り返すようになったのだ。
見かねた四代目家長の父親は、兄弟にある課題を出す。それは、某巨大宗教集団の幹部二名をそれぞれさらい、先に身代金を奪ったほうを五代目家長とするというものだった。
誘拐家族を二分する戦いがはじまる…。
単行本は以上です。続いて文庫の新刊を見ていきましょう!
新堂冬樹の文庫本新刊情報
1.『カリスマvs.溝鼠』(2021/2/10発売)
文庫最新刊
徳間書店
<あらすじ>
かつて、カリスマと呼ばれたカルト宗教の教祖がいた。カネと女に目がないイケメンだ。そして、溝鼠の異名を持つ復讐代行屋がいた。誰もが振り向く絶世の美女だ。二人は住む世界は違ったが、ともにドス黒い欲望にとらわれた悪の化身だった。
あれから十七年。二人を継ぐ者が現れた。一人は男、もう一人は女。
教祖の超悪オトコを極悪オンナの復讐代行屋が追い詰める。闘いの中で次々と増殖してゆく悪意と悪行。
悪党小説の代表者・新堂冬樹が描く『カリスマ』『溝鼠』の続篇となるノンストップ暗黒エンターテイメント!
2019年の単行本の文庫版です。
2.『痴漢冤罪』(2020/11/12発売)
祥伝社
<あらすじ>
弁護士の木塚は、魔性の女子高生桃香らとともに裏稼業に手を染めていた。満員電車で無実の男に痴漢の罪をなすりつけ、善人ぶって仲裁に入り多額の示談金を搾り取るのだ―その次なる標的、俳優の松岡秀太には強力なバックがついていた。闇社会との繋がりも囁かれる芸能プロ社長吉原だ。
木塚と吉原、二頭の凶獣が相見えたとき、電車という餌場を争う死闘が始まった!
2017年の単行本の文庫版です。
3.『ASK トップタレントの「値段」』(2020/9/18発売)
集英社
<あらすじ>
「奇跡の9頭身女子高生」としてデビューし、瞬く間にトップタレントとなった堀口優奈。高飛車な態度で傍若無人な振る舞いを続ける彼女は、後輩タレント・ゆらぎの台頭に苛立ち、頭脳と暴力でのし上がった所属事務所社長の新庄に歯向かう。
彼の逆鱗に触れたことで、恋人とのSEX動画を拡散された彼女は、莫大な違約金を背負い、超高級風俗店勤務を余儀なくされる。そこには、最低な客たちがいて!?
2018年の単行本の文庫版です。
まとめ
それぞれおさらいします。
■単行本新刊
- 『なごり雪』
(2021/3/24発売) - 『168時間の奇跡』
(2021/2/20発売) - 『誘拐ファミリー』
(2020/11/18発売)
■文庫本新刊
- 『カリスマvs.溝鼠』
(2021/2/10発売) - 『痴漢冤罪』
(2020/11/12発売) - 『ASK トップタレントの「値段」』
(2020/9/18発売)
ハイペースで作品を発表している新堂冬樹さん。次作が楽しみですね。
それでは、良い読書体験を!
関連記事
Kindle Unlimitedで限界を超えた読書体験を
「Kindle Unlimited」は、月額980円で12万冊以上が読み放題となるAmazonの電子書籍サービスです。
専用端末は必要なく、無料アプリでPC、スマホ、タブレットで手軽に読めちゃいます。専用端末なしで読めるというのは良いですね。これが大きなメリットです。
1~2冊読めば元が取れますので、ふだんそのくらいの量の本を読んでいる方や、ついつい書籍代が高くなってしまうという方にオススメできるサービスです。
最初の1ヶ月は無料体験できますので、合わなければ退会しても問題ありません。
Kindle Unlimitedで新たな読書体験を!