小説の新刊、新作情報(作家別) PR

【2025年最新版】知念実希人の単行本・文庫の新刊・新作最新情報【新刊予定も】

知念実希人の単行本・文庫の新刊・新作最新情報【新刊予定も】

現役の内科医でありながら精力的に作品を発表し続ける小説家・知念実希人さん。

そんな知念実希人さんの単行本と文庫の新刊情報をまとめました!

それぞれ最新刊から最大5冊を紹介しています。

知念実希人の新刊単行本、文庫一覧

まずは直近の単行本、文庫の一覧です。

※リンク先はAmazonです

それでは続いて、簡単なあらすじを含めてそれぞれ見ていきましょう。

知念実希人の単行本新刊情報

1.『閲覧厳禁 猟奇殺人犯の精神鑑定報告書』(2025/9/18発売)

最新刊

双葉社

<あらすじ>
【このファイルは、先日都内で発生し、世間を震撼させたあの恐ろしい大量殺人事件の犯人の精神鑑定にあたった精神科医の記録をまとめたものである。これを読むことは、皆さんに対して予期せぬ精神的な影響を及ぼす可能性がある。そのため、決して読むことを強制しないし、読みはじめても皆さんが望めばいつでも途中でやめることも可能である――】

東京郊外で起きた大量殺人事件の記録には不審な点がいくつもあり、それは恐ろしい秘密の手がかりだった。犯人である八重樫信也の精神鑑定を担当した医師・上原香澄のインタビューから徐々に明らかになる事件の真相。

犯行時の八重樫は「何」に怯え、一体「何」に襲いかかったのか。ずっと八重樫を見ていたという「ドウメキ」の正体とは?

医療ミステリーのヒットメーカーによるスマホ本ホラー『スワイプ厳禁 変死した大学生のスマホ』(8月20日発売)と対をなす、戦慄の読書体験!

単行本はこちらが最新刊です。

2.『スワイプ厳禁 変死した大学生のスマホ』(2025/8/20発売)

双葉社

<あらすじ>
このスマホを絶対に見てはいけない――。
文庫より小さい「スマホ本」でまったく新しい恐怖体験‼

大学生の一色和馬は「就職に有利になる」と聞いて「やばいバイト」に手を出す。これで稼げれば彼女との同棲もうまくいく……そんな気軽さで始めたバイトだったが、あれ、どういうことだ?自分のスマホに、不可解な「何か」が起きている。

黒い服の女は誰?
体中に目がある怪物?
都市伝説「ドウメキの街」ってなんだ!?
えっ、あれ、死体が!?

 

3.『放課後ミステリクラブ 7音楽室のゆうれいとおどるがいこつ事件』(2025/7/3発売)

ライツ社

<あらすじ>
「夜、だれもいないはずの音楽室からピアノの音がきこえてくるんだって」
そんなうわさが流れている夜の学校で6年生が出会ったのは、音楽室のゆうれい? そして理科室には、おどるがいこつ!?

4年1組、辻堂天馬・柚木陸・神山美鈴、通称「ミステリトリオ」が動き出す!

「ぼくは読者に挑戦する」

名探偵辻堂天馬の挑戦に、キミはこたえられるかーー?

超人気ミステリ作家・知念実希人が本気で書いた「子どもたちが人生で初めて読むミステリ小説」。

殺人事件はない。でも、トリックは本格的。
ありそうでなかった、親子で楽しめる一冊です!
漢字にはすべて、フリガナつき。

 

4.『放課後ミステリクラブ 6教室のとうめい人間事件』(2025/3/18発売)

ライツ社

<あらすじ>
ガシャーン! 放課後、先生が作業していた教室。ロッカーの上にかざっていたブロック作品が落ちてこわれた。

犯人がいるはずなのに、そのすがたが見当たらない。これじゃあまるで……、とうめい人間!? 4年1組、辻堂天馬・柚木陸・神山美鈴、通称「ミステリトリオ」が動き出す!

「ぼくは読者に挑戦する」

名探偵辻堂天馬の挑戦に、キミはこたえられるかーー?

 

5.『放課後ミステリクラブ5(龍のすむ池事件)』(2024/10/31発売)

ライツ社

<あらすじ>
「なんかね、すごいのがいるの。かいじゅうみたいなやつ!」

冬休み直前の朝。学校のすみの池に、大きく口をひらいている龍がいたーー? 池の底にいた「龍」とは。なぜそこにいたのか。そして、ほかの事件も起こっていて……?

4年1組、辻堂天馬・柚木陸・神山美鈴、通称「ミステリトリオ」が動き出す!

「ぼくは読者に挑戦する」

名探偵辻堂天馬の挑戦に、キミは答えられるかーー?

 


単行本は以上です。続いて文庫の新刊を見ていきましょう!



知念実希人の文庫本新刊情報

1.『硝子の塔の殺人』(2025/10/3発売)

文庫最新刊

実業之日本社

<あらすじ>
雪深き森で、燦然と輝く、硝子の塔。

ミステリを愛する大富豪の呼びかけで、ゲストたちが招かれた。この館で惨劇が起こる……。館の主人が毒殺。ダイニングでは血塗れの遺体。血文字で記された十三年前の事件。名探偵・碧月夜と医師・一条遊馬が謎を追う。

散りばめられた伏線、読者への挑戦状、驚愕のどんでん返し。

2022年本屋大賞ノミネート作であり、知念実希人史上、最大ベストセラー作!

2021年刊行作品の文庫版です。

2.『祈りのカルテ 再会のセラピー』(2025/8/25発売)

KADOKAWA

<あらすじ>
研修を経て、循環器内科医となった諏訪野良太は、学会発表を終えた帰り、医学生時代の同級生である小鳥遊に遭遇する。

小鳥遊が連れていた研修医・鴻ノ池に、研修のエピソードを求められた諏訪野の脳裏に蘇るのは、親身に寄り添ってきた患者たちのこと。まるで戦場のような救急部、心の傷と向き合う形成外科、かけがえのない“ある人”との出会いと別れを経験した緩和ケア科――。

切なくもあたたかな記憶の扉がいま開く。心震える医療ミステリ「祈りのカルテ」シリーズ第2作、待望の文庫化!

2022年刊行作品の文庫版です。

3.『天久翼の読心カルテⅡ 淡雪の記憶』(2025/6/6発売)

実業之日本社

<あらすじ>
茅場町を皮切りに都内で多発する連続ビル爆破事件。

人々がテロに震撼する中、天久翼を含めた神酒クリニックの六人は、ある電話をきっかけに記憶を失った美女「赤羽」と出会う。

過去を失い、翼でも心が読めな謎の女性。だが、彼女こそがテロの鍵を握る人物で……。
記憶と事件が結びつく時、驚きの真実が明らかに!

現役医師によるハードボイルド医療ミステリー第2弾。
(『神酒クリニックで乾杯を 淡雪の記憶』改題改稿)

2016年刊行作品を改題、改稿した文庫版です。

4.『鏡面のエリクサー 天久鷹央の事件カルテ』(2025/4/4発売)

実業之日本社

<あらすじ>
鷹央の天敵、天久大鷲が容疑者に……!?

末期がんを含めたあらゆる病気を治す「万能薬」をめぐる殺人事件に、天才医師が挑む!

 

5.『天久翼の読心カルテ 神酒クリニックで乾杯を』(2025/2/7発売)

実業之日本社

<あらすじ>
神酒クリニック。院長である神酒章一郎のもとに集ったのは、六人の天才たち。

そして、その中には、あの天久鷹央の兄、天久翼の姿もあった。とある資産家から息子殺害の犯人探しを依頼された翼たちは、事件が想像以上の「闇」を孕んでいることに気づく。

違法賭博。誘拐。殺人。複雑に絡み合う謎の真相は?

現役医師による、もう1つの代表シリーズ。ハードボイルド医療ミステリー!

2015年刊行作品を改題、改稿した文庫版です。


文庫本の新刊情報は以上になります。



まとめ

それぞれおさらいします。

コンスタントに作品を発表し続けている知念さん。次作が楽しみですね。

関連記事

Audibleで聴く読書を体験!

Audibleを無料体験してみる

Amazonが提供しているAudibleはプロの声優や俳優の朗読も楽しめる「聴く読書」。

専用端末は必要なく、無料アプリでPC、スマホ、タブレットで手軽に聴けます。専用端末なしで聴けるというのは良いですね。これが大きなメリットです。

朗読速度も選べますし、効率的に読書を楽しめるのも大きなポイント。

無料体験があり、まずは試してから続けるかの判断ができるので、トライしやすいのも良い点です。

ぜひAudibleで聴く読書を体験してみてください!

Audibleを無料体験してみる

Kindle Unlimitedで限界を超えた読書体験を

Kindle Unlimitedを無料体験してみる

「Kindle Unlimited」は、月額980円で12万冊以上が読み放題となるAmazonの電子書籍サービスです。

こちらも専用端末は必要なく、無料アプリでPC、スマホ、タブレットで手軽に読めます。専用端末なしで読めるというのは良いですね。

1~2冊読めば元が取れますので、ふだんそのくらいの量の本を読んでいる方や、ついつい書籍代が高くなってしまうという方にオススメできるサービスです。

最初の1ヶ月は無料体験できますので、合わなければ退会しても問題ありません。

Kindle Unlimitedで新たな読書体験を!

Kindle Unlimitedを無料体験してみる

ABOUT ME
ノルン
現役小説家。エンタメ作品を中心に著作多数。他の作家さんの新刊情報をメインにお届けします。
こちらの記事もおすすめ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。