現役の内科医でありながら精力的に作品を発表し続ける小説家・知念実希人さん。
そんな知念実希人さんの単行本と文庫の新刊情報をまとめました!
それぞれ最新刊から3冊を紹介しています。
※新刊予定については新刊情報が入り次第、単行本と文庫の「1.」に記載します
知念実希人の単行本新刊情報
1.『傷痕のメッセージ』(2021/3/12発売)
最新刊
KADOKAWA
<あらすじ>
「死んだらすぐに遺体を解剖して欲しい――」医師の千早が父の遺言に従い遺体を解剖すると胃の内壁に暗号が見つかった。28年前、連続殺人事件の犯人を追うため父が警察をやめたことを知った千早は、病理医の友人・紫織と協力して、胃に刻まれた暗号を読み解こうとする。
時を同じくして28年前の事件と酷似した殺人事件が発生。現在と過去で絡み合う謎を、千早と紫織の医師コンビが解き明かす!
単行本はこちらが最新刊です。
2.『十字架のカルテ』(2020/3/13発売)
小学館
<あらすじ>
最注目ミステリー作家が挑む、究極の頭脳戦正確な鑑定のためにはあらゆる手を尽くす――日本有数の精神鑑定医・影山司の助手に志願した新人医師・弓削凛は、犯罪者の心の闇に対峙していく。
究極の頭脳戦の果てに、影山が見据える未来とは。そして凛が精神鑑定を学ばねばならない理由とは……。
3.『ムゲンのi』(2019/9/18発売)
双葉社
<あらすじ>
若き女医は不思議な出会いに導かれ、人智を超える奇病と事件に挑む―。夢幻の世界とそこに秘められた謎とは!?
予測不可能な超大作ミステリー。
2020年の本屋大賞ノミネート作品です。
関連記事>単行本は以上です。続いて文庫の新刊を見ていきましょう!
知念実希人の文庫本新刊情報
1.『祈りのカルテ』(2021/2/25発売)
文庫最新刊、短編集
KADOKAWA
<あらすじ>
諏訪野良太(すわのりょうた)は、純正会医科大学附属病院の研修医。初期臨床研修で、内科、外科、小児科など、様々な科を回っている。ある夜、睡眠薬を大量にのんだ女性が救急搬送されてきた。その腕には、別れた夫の名前が火傷(やけど)で刻まれていた。
離婚して以来、睡眠薬の過剰摂取を繰り返しているというが、良太は女性の態度と行動に違和感を覚える。彼女はなぜか、毎月5日に退院できるよう入院していたのだ――(「彼女が瞳を閉じる理由」)。
初期の胃がんの内視鏡手術を拒否する老人や、循環器内科に入院した我が儘な女優など、驚くほど個性に満ちた5人の患者たちの謎を、新米医師、良太はどう解き明かすのか。
「彼」は、人の心を聴ける医師。こころ震える連作医療ミステリ!
2018年刊行の単行本の文庫版です。
2.『崩れる脳を抱きしめて』(2020/10/8発売)
実業之日本社
<あらすじ>
広島から神奈川の病院に実習に来た研修医の碓氷は、脳腫瘍を患う女性・ユカリと出会う。外の世界に怯えるユカリと、過去に苛まれる碓氷。心に傷をもつふたりは次第に心を通わせていく。実習を終え広島に帰った碓氷に、ユカリの死の知らせが届く。彼女はなぜ死んだのか? 幻だったのか?
ユカリの足跡を追い、碓氷は横浜山手を彷徨う。そして、明かされる衝撃の真実!?
希代のトリックメーカーが描く、今世紀最高の恋愛ミステリー。
3.『神話の密室 天久鷹央の事件カルテ』(2020/8/28発売)
新潮社
<あらすじ>
アルコールが一滴もないはずの閉鎖病棟で泥酔を繰り返す人気小説家。キックボクシングのタイトルマッチ、勝利の瞬間にリングで死亡した王者。
かたや厳重な警備の病院で、こなた千人以上の観客が見守る中で。まるで神様が魔法を使ったかのような奇妙な「密室」事件、その陰に隠れた思いもよらぬ「病」とは?
天才女医・天久鷹央が不可能犯罪に挑む。現役医師による本格医療ミステリ!
『衆人環視の密室での殺人』と『酒のない密室で泥酔する小説家』の中編2本が収録されています。
まとめ
それぞれおさらいします。
■単行本新刊
- 『傷痕のメッセージ』
(2021/3/12発売) - 『十字架のカルテ』
(2020/3/13発売) - 『ムゲンのi』
(2019/9/18発売)
■文庫本新刊
- 『祈りのカルテ』
(2021/2/25発売) - 『崩れる脳を抱きしめて』
(2020/10/8発売) - 『神話の密室 天久鷹央の事件カルテ』
(2020/8/28発売)
コンスタントに作品を発表し続けている知念さん。次作が楽しみですね。
関連記事
- 知念実希人「天久鷹央シリーズ」の最新刊と読む順番、あらすじまとめ
- 知念実希人「仮面病棟シリーズ」の最新刊と読む順番、あらすじまとめ
- 知念実希人「死神シリーズ」の最新刊と読む順番、あらすじまとめ
- 病院が舞台のおすすめ医療小説ランキング10作
Kindle Unlimitedで限界を超えた読書体験を
「Kindle Unlimited」は、月額980円で12万冊以上が読み放題となるAmazonの電子書籍サービスです。
専用端末は必要なく、無料アプリでPC、スマホ、タブレットで手軽に読めちゃいます。専用端末なしで読めるというのは良いですね。これが大きなメリットです。
1~2冊読めば元が取れますので、ふだんそのくらいの量の本を読んでいる方や、ついつい書籍代が高くなってしまうという方にオススメできるサービスです。
最初の1ヶ月は無料体験できますので、合わなければ退会しても問題ありません。
Kindle Unlimitedで新たな読書体験を!